初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

三十代男です。小学生の頃、祖父母がたまにファミコンホームレスとかいう人たちの話をしてました。何でも、中高生ぐらいの人たちが祖父母宅近くの公園に陣取って多分当時だとファミコンってよりゲームボーイか何かの携帯ゲーム機だと思いますが、1日中ゲームしてて多分何日か家に帰ってなさそうな感じだったそうです。
実際に見た事無いんですが、そういう人たちって実際に居るんですか?

質問者からの補足コメント

  • 多分本物のホームレスってより、ゲームしたさに一時的に家出して公園で寝泊まりしてるんじゃないか?みたいな話でしたが、そこまでゲームに没頭しちゃうってどうしたんですかね?(笑)ゲームってそんなに中毒性有るもんなんですか?(笑)

      補足日時:2024/08/06 18:15

A 回答 (3件)

現代こそ、ゲームはやっている者同士が、ゲームのなかで戦うタイプが主流になっていますが、通信インフラが発達していなかった時代の昔は、ゲームは独りでやるものでした。

対戦相手はもっぱら、ゲーム内のNPCでした。
コンピュータ相手にやるのが主流だったのです。
公園に集まるというのが不自然に思えました。
だから、質問者さまが小学生の時に聞かれたという話は、いろいろな時代の話が混同されて記憶されているのでなないかと思いました。
    • good
    • 0

ゲームはそんなに中毒性がありますよ。

私は今はゲーム依存から抜け出しました。しかし15年ほど前まではゲーム依存でした。現実よりゲームが好きでした。現実がつらい人が、ゲームにのめりこみます。自分の居場所が現実ではなく、ゲームになります。それほどゲームは中毒性があります。私の知人も徹夜でゲームをして癌になりました。
私は子供のころ、旅行に行くときもゲームボーイを持っていきました。旅館でもゲームをしていました。それくらいゲームは中毒性があります。特に子供は注意です。ただ、ゲームがなかったら私はここまで生きられなかったです。世の中にはゲームに救いを見出さずを得ない人たちもいるのです。私がそうでしたから。
ですので、ファミコンホームレスというのもありうると思います。
    • good
    • 0

中毒性があります。


世界保健機構も警告を出しています。

ゲーム会社は依存させるように様々なテクを使ってゲームをつくっています。

脳の中の自制心をコントロールする部分が縮小して、やめようとしてもやめられなくなるのです。
アル中や麻薬中毒と同じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A