街中で見かけて「グッときた人」の思い出

他者から支配されやすいのですが、どのように対処したら良いでしょうか?

僕は、会話が苦手なことで、お願いされた事は断れないです。人に振り回されながら、お願いされたことが出来ない事で、ビクビクしながら,過ごしてます。

A 回答 (6件)

当たり障りの無い、事なかれ主義が平和で良いのだ、と言う考え方が根底にあるので、必要なとき議論が出来ないのです。

つまり、自分のものの観方・ものの考え方を確立していないからです。

自分のものの観方・考え方の方向性を確立するには、根底となる気持ちを論理的に説明出来るようにならないとダメです。なぜ、その様に思うのか、何故その様に考えるのかをキチンと言葉で説明可能な様にしておく事です。

例えばですが、なぜ、優しい人が好きなのか。なぜ、美しい物が好きなのか。なぜ、議論は苦手なのか。等々を人に説明出来るようにしておいた方が良いと思います。

余談ですが議論が苦手な人は、言葉による威圧感を感じて被害者意識がはっせいさせる人に多いです。

つまり、相手の言葉を自分の感情(気持ち)に併せて反応させてしまうのです。喜怒哀楽の気持ちで相手の言葉を捉えずに、相手の言っている言葉の「意味」を理解すると議論を苦手に思わなくなります。

それどころか、相手の考え気持ちがよく分かる様になります。要するに、相手の言う言葉とか注意を、自分の人格と結び付けない事です。言葉の意味と相手の意図を理解する。です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕は、いつもD輔さんに結果を求められます。結果を出さなければ、苦労も無し、やって来た意味も無しと言われてます。結果を出せない奴はミスをするんだ。結果を出せないから、結果を出せる奴に取られるんだ。と、お説教を受けてます。時には、途中で辞めてしまった時はケージで反省になります。

お礼日時:2024/08/08 22:34

でも、貴方のような方が多く居れば、諍いの無い平和で穏やかな


社会になるのでしょうね、、。

人のお願いや依頼を断れない性格の方は、基本的に優しく他者を
思いやる心が有るからだと思います。

それを支配と取るか否かですが、私は支配とは取りたくは無いと
思います。そのよう心(お願いを断れない)を持っている事はと
ても素敵な事だと思います。現代社会に於いては、非常に希有な
存在であるとも言えます。

ご本人は、他人に振り回されてばかりで、生きにくいとお感じに
なり、お辛いと思いますが、私はその優しさは決して失って欲し
くは無いと思います。身勝手だとは思いますが、それが正直な感
想です、。

お願いされた事が出来無くても、それは全く気にする必要はあり
ません。お願いを断らずに受ける事の方が難しく、誰にでも出来
る事ではないのですから、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。少し自信がつきました。

お礼日時:2024/08/08 21:33

支配されやすい。


その詳細がわからないのでなんとも言えないですが、
断る事ではないでしょうかね。
支配されそうなったら従うからそうなるのでは。
支配されそうになったら断るという事をすればいいんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 1

私も昔は同様の性格でして、NOと言った事は覚えてないくらいありませんでした。



断れないお相手は主にどんな人達ですか?
立ち入った質問させて頂きますが、お育ちになられた環境が人の顔色を伺って過ごさざるを得なかったというのはありませんか?
精神疾患ではないと思いますが、その時のトラウマを払拭又は、軽減させる事が根底からの改善に繋がります

私も人により対応を決めている面は今でもありますが、あなたはどの関係性の人から、どのようなシチュエーションで、YESMANになってしまうか、客観的に振り返ってみて下さい。
そして、その時の会話のやり取りを一言一句できるだけ正確に表面化し、受容、拒否の各々のメリットとデメリットを表出してみて下さい。
全体像が見えたとこで、
「バカバカしい。断ってもよかったじゃねぇか(笑)」
「この言葉が足りなかったなぁ(悔)」
「こいつ(この方)の主張は正しいor間違い、どっちだろ?(考)」
「相手の要望を拒否するメリットとデメリットは何だろ?……」
「もし、俺が受容or拒否したら?……」
など、それぞれ仮定して考えられる結論を想定してみて下さい。
冷静に結論が出せたら、断る恐れが減る場合もあります。
ちなみに私の場合ですが、断っても自分の損失にならず、むしろ得であり、負担が増加せず楽だったというケースが幾つかある事に気づけました。
相手が不誠実かつ、まちがった事を言っていれば、堂々と指摘しても悪くないし、関係性が途切れたとしても相手の存在なしで今日まで生きてこれました(笑)
要は、、、自身が喪失体験を恐れすぎていただけでした。
あなたにも必ず当てはまるとは言いませんので、ご自身のライフスタイルに合わせてお考え下さい

私の経験上になりますが、人に頼らず、頼まれても断らなかった事が原因の1つで精神疾患に2度、罹患してしまいました

産まれ持った性格だけかもしれませんが、ご家庭や学校での環境が影響されてるなら、心理の専門家や信頼できる大人にご相談の上、苦痛から解放に向かうよ、動いてみる事をお勧めします
学生さんでしたら、夏休みなので、18歳以下は児童相談所、自治体の相談窓口、キッズ専用フリーコールなど相談先は幾つかあります

そして、これは私の考えですが、人前に出た時はしおしおしたり、どんよりした顔をせず、笑顔、背筋を伸ばし、堂々と真ん中を歩くお気持ちで世間に出て下さい。
人の第一印象は雰囲気と見た目がかなりの割合を占めてます。
会話も声を張り、滑舌よく話し、過緊張されやすいタイプでしたら、解す訓練から始めて下さい。

すぐに100%改善めざそうと焦らないで下さい。長いスパンでご自身を変えることです。
これは、科学的な話になるかわかりませんが、人の良さげな優しそうな顔をした人に踏み台のような役割をさせる人が多いようです。
もし、該当されるなら、そのギャップを跳ね返し、見た目に反し、キビキビした態度、明朗で社交性高いキャラを出せば、周囲に影響を与えやすいと考えられます。
ただ、優しそうやイメージを持たれやすい人って外見とは裏腹のギャップを表出する事で悪質サイト扱いされる場合があるので、お気をつけくたさい。イケメンや美女が芸人のようなディスりや突っ込みをする事で、言われた側は傷つきやすいのと同様です

克服を諦めなければ可能性は0になりません
オリンピック選手が身体を鍛えるように、あなたは鍛える部位がたまたま精神と性格なのです
    • good
    • 0

出来ない事は、勇気を持って出来ないと断るべき。


出来る算段も無く、請け負うのは「無謀」です。
それは{真面目}ではなく{不真面目}です。
勇気を出してください。(自分を壊さない為にも・・)

あと、あなたに仕事を依頼した時に「出来そう?」と聞かないで「やっといて」と渡すのは、{忖度}であり、断らせない卑怯な手段です。
だから、もう一度言います【勇気を出して断ろう】です。
    • good
    • 1

「他者から支配しやすい」って⁇


それは、本人の意識・意志だけの問題かと思います。

「人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。」

私は、この「言葉」で、ドン底から、逆転人生を経験出来ました。
どちらにしても、「人は人、自分は自分です。」自分なりの考え、目標などがあれば、他人からの支配や影響など、最少に止められると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A