プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
よろしくお願いします。旦那(29歳)のことで相談します。サラリーマンです。

旦那の癖なのですが、貧乏ゆすり、爪噛みが気になります。何かストレスがあるのかもと心配です。爪噛みは小さい頃からの癖のようです。
貧乏ゆすりはまあ仕方ないかと思うのですが、爪噛みは年齢的にも恥ずかしいと思うのです。
人前で爪を噛むことは無いようですが、爪を見れば(相当深爪で先がギザギザ、見栄えが悪いです)
日常的に爪を噛んでいることは誰でもわかります。

ストレスが原因ならあまりうるさいことを言いたくないのですが、なんとかうまく辞めさせる方法はないでしょうか?
冷静に考えるとこの年齢でこんな癖がある人は見たことがありません。本人が辞めたいと思っていればまだいいのですが、やめる気は全く無いようです。

もし、良い方法をご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。


私も爪を噛むクセのある人間です。
私も小さい頃からのクセでなかなか治らなくて、大変でしたが、今はほとんどしなくなりました。
ストレスもあるかもしれませんが、クセなら治すことはできると思います。

私の場合はちょっとでも爪の白い部分が見え出すと噛みたい衝動にかられていたので、そうなったときすぐに爪切りを探す作業に移るよう、自分ひとりで訓練しました。
なかなか大変ですが、「意識」し始めると、無意識に爪をちょっとでも噛んでしまった(まさにクセ)あとでも、「あ~、噛んでるとあとでガタガタになって深爪になりすぎて痛くなるんだろな~」と反省してしまい、途中からでもぎざぎざになってしまったところをきちんと爪切りで整えるというようになり、それから今はほとんどちゃんと最初から爪切りで爪を切れるようになりました。

夫さんのようなので、奥さんのほうが白い部分が見えてきたらはい!って爪切りをすかさず渡す、とかいうのはどうですかね?
またぎざぎざになってしまった部分を爪切りを使って整えるという習慣づけをするとか。
自分で治すにはやはり治そうという意識が重要になります。

深爪について。
爪が爪噛みによるガタガタ状態よりは多少の深爪でもキレイにちゃんと爪切りで切った爪であるほうがマシだと思うので、まず深爪でも噛むクセというやつを治すのに集中してみては?
私はピアノ弾くのでいつも爪の白いところがないくらいに深爪にしてしまってますが、それでもまぁいいと思ってます。実際私の場合、白い部分が残ったままピアノ弾くと鍵盤に引っかかって痛い目にあうことがしばしばなので。
男性なら多少深爪でもOKかと思うのは私の個人的意見ですが、とにかく、爪噛みのクセを治すの、がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
週末に必ず(あまり伸びて無くても)爪を切る習慣をつけてみようかと思います。
爪きりで切ったほうがきれいだという
認識をつけようと思います。

お礼日時:2005/05/15 18:17

私も今だ爪を噛む癖が完治はしていませんね。

でも、随分とましに-一時的なストレス過多による一過性の再発を除けばほぼ治りました。
ストレスが原因で爪を噛む-というのが一般的だと思いますが、その原因ストレスって大概の場合は対した事が無い-無視できる程度のストレスであると思います。

まず、どんな時に爪噛みをしているのか、注意して見て下さい。何か考え事をしている時に噛んでいるのか、手作業をしている時に噛んでいるのか、または食事の後とかに噛んでいるのか、他の状況なのか。最初に状況判断が無ければ、対処も難しいでしょう。

何か考え事をしている時に無意識にーというのは、単なる癖と考えて差し支え無いのではないかと思います。
手作業をしている時-であれば、爪が気になる-という事でしょう。
食事の後などに噛み癖が出る場合、爪よりもむしろ歯を疑った方がいいかも知れません。歯並びや虫歯など…

上に挙げた3つは、どれも私自身で心当たりのある物です。爪切りを怠っていて、伸びている時に気になったり、爪きりの跡で中途半端な不快感を感じたり、また私の場合は噛み癖もあって、タバコを吸う時も、爪楊枝を使う時も、同じように噛んでしまう。これは歯並びの問題ですね。そしてその癖が顕著に表れるのが、僅かなストレス-例えば文章・文面を考えている時とかに出やす
い。

そうした「原因」を元に噛み癖に繋がる場合と、そうではなく「トラウマ」などによって噛み癖になっている場合があると思います。


本人も直る癖なら直ったほうが-見栄えも気になりますし、そのままで良いと思っている訳では無いでしょう。
ただ、意識せず無意識で出る事が多い-それが癖という物ですので、どういう時に出やすいかなどの状況判断をきちんとして、噛んでいるのを見かけたら本人に教える。それだけでも随分軽減すると思いますよ。

私自身(特に周りの協力無く)爪を噛む事について状況判断をした結果、殆ど完治-たまに爪が伸びすぎていた時に気付くと噛んでて、慌てて爪を切ったり-というレベルにまで結構短期間で自分で持っていけましたので、奥さんと一緒に努力すれば気にならない程度にまで治ると思います。


ただ、治す為に最初の難関が、「爪を伸ばす」事です。
今は見栄えが悪いと言う事ですが、それはつまり本人にとっても爪に違和感を感じてしまいます。
爪先がギサギサだから、衣服や物などに引っかかる-引っかかるから気になって-無意識に噛んでしまう-さらにギザギザになる。

実際私も、最初のその難関を越えるまでは噛み癖が非常に顕著に出ていましたが、その難関を越えたら一気に頻度が減りました。

まずはそれまでの間、出来るだけ爪の不快感を無くす事、それと噛んでいるのを見つけたらコマ目に注意する事。本人も気にはしている筈(爪が恥ずかしいと感じている筈)ですので、恥ずかしくない様に爪をまず伸ばしましょう、という事を本人に納得させる事。

また本人に治す気持ちがあるならば「爪を噛んでいる」時にその自覚があれば辞めれる年齢でしょうから、まず自覚をつける-という意味で爪先に何かをつける事は効果的では無いでしょうか。マニキュアやからし-というのは年齢的にも逆に恥ずかしいかも知れませんが、メンソレータムなどの塗り薬をつけておくとかはどうでしょう?




ただ#5については-私も30を超えていますが、『指先の肉皮もなくなり骨まで飛び出し表われ、それでも止めれずしゃぶりつくすようになります。そうなったらもう、しゃぶっているときの目付き 眼光は尋常ではないですよ』とまで仰っておりますが、そこまでキチガイ扱いされると流石に不快感を否めませんね。
確かに状況によっては神経・精神系病院に行くべき場合もあるとは思いますから、精神系病院に行った方が-という意見自体は(状況によってはという条件付きで)否定しませんが。

#1で冒頭と文末で謝っていますよ。とかいいますが、冒頭のは「素人」である事への謝罪に過ぎず、文末のは「辛口」である事への謝罪に過ぎません。 相手を誹謗中傷-キチガイ扱いした事の謝罪はどこにもありませんね。

まして#1さんご自身は爪噛みの経験も無いくせに知ったかぶりでご意見され、経験者の意見をあざ笑う態度にはほんと説得力もなく逆に笑ってしまいました。ただ経験が無いとは書いてないので、もし#1さんご自身が精神病院に行かれて治した-というなら説得力有りだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メンソレータムをつけておくというのは
いいですね!
やっぱり本人が恥ずかしいと思わないと
だめな気がします。
本人は全く治す気がないので・・・。
今度子供が生まれますので、『子供が見てる前では
やめてね~』から始めて、『ギザギザの爪は子供が
びっくりするよ~』みたいに言ってみようと
思います。

お礼日時:2005/05/15 18:29

NO1PSです。


参考サイト↓ご覧下さい。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=484949& …

http://bbs.kireicafe.com/nailhand/board/index.ph …

NO4さんへ、お宅様に言われるまでもなく、冒頭と文末で謝っていますよ。良く読んで欲しいなぁ

30にもなろうとい人の症状ですよ。質問に対する回答やアドバイスは人それぞれであり色々な意見・所見見方があるのは当然のことではないでしょうか?

耳障りの良いことばかりよりも敢えてそういうことも考えられないでしょうかという提言であり、横レスでウンヌンされるのは、いささか如何なものでしようかね。

唯一絶対の正解ばかりのレスとは限りませんよ。

お宅さま自体が、爪噛みをまだ完全に止めることができないでいるのに、回答つけちゃったりして、説得力もなく逆に笑ってしまいました。そんなに人間甘いものじゃないし単純なものでもありませんよ。

性格の格って・・変わらないから格なんですよ。
癖って治らないから癖なんですよ

それから脱却しこれを変えるためには相当の覚悟が必要だということを申し上げておきます。では
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトありがとうございます。
がんばって、爪かみ直させます。

お礼日時:2005/05/15 18:23

#1の人は精神病扱いしてかなり失礼ですね・・



私は#3と同感です。
本人も指をみれば、爪を噛んでることは自覚できてる
ハズですが、やめようと思って簡単にやめられません。

やめる気がないようなら、どういう時に噛むのか観察
して 例えば白い部分がのびて気になる頃なのか?
ストレスがたまり、お酒やたばこも増えイライラしてる
時なのか? 察する努力をしたら如何ですか?

恐らく貧乏ゆすりもしている様なので、イライラや
不安などのストレスあると思います。 だとしたら
それとなく聞き出して解決する糸口をみつけるとか・・
本人任せでできないなら、奥さんが協力してあげたら
よいと思います。

子供の時、指先にカラシやマニュキュア塗られたり
いろいろ親からされましたが、私はクラスメイトから
「爪を噛むと盲腸になる」と言われ(嘘だと知らず)
ちょうど盲腸で入院してる子がいた為納得して(笑)
偶然ぱったりやめられました。

でも大人になって、一時的にストレス過多になると
やはり一人のときに、かじってることはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
からしやマニキュア(笑)いいですね!
一人の時にかじるならいいのですが、
見栄えが悪くて、、、、。
なんとか毎週末にかならず切るように
習慣付けからはじめようと思います。

お礼日時:2005/05/15 18:22

チックタック症候群の一種かもしれませんね。

いい大人なのだから本人の自覚を待つ以外に方法がありません。

子供に言わせたり、ビデオで録画していかにみっともない行為であるかを知らせたらどうでしょうか。

ただ無理に自覚させやめさせたり、その行為をなじると幼児性が残っているだけに、ストレスとなりイライラしだすかもしれませんが、禁煙するのと同じで、精神力だけの問題と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうなんですよね、やめるように言うとさらに
逆ギレ?のような状態になり悪化するのでは
ないかという心配があるのです。
子供が今度生まれるので、『子供が真似しないように
見ているところではやめてね~』くらいから
始めて、『爪を子供が見たらびっくりするかもよ~』
と遠まわしに言ってみようと思います。

お礼日時:2005/05/15 18:14

素人の考えで大袈裟を言うようで恐縮ですが、これはご本人の精神に関わる問題だと思いますので


心療内科なり精神科の専門医とご相談をされたほうが宜しいのではと思います。

結局そういうワンパターンの所作を、常に繰り返しせずにはいられない根深い根本的なこと(トラウマ?)を見つけ出し専門的な対処を施さない限り、何ともならないのではと思います。私があなたの立場なら、見ているだけでもイライラしそうで、1日のことでも我慢がなりませんね。

あなたも、ご主人もともに、治さなければというマジの超本気にならない限りはどうにもならないでしょう。

対処しませんとそのうち、指先の肉皮もなくなり骨まで飛び出し表われ、それでも止めれずしゃぶりつくすようになります。そうなったらホント不気味ですよね

そうなったらもう、しゃぶっているときの目付き 眼光は尋常ではないですよ とにかく離婚も覚悟で真剣に説得でもしない限り、おそらく解決の糸口も見つけれませんよ
辛口で失礼しました では

参考URL:http://health.nifty.com/i-idai/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早めに対応するようにします。

お礼日時:2005/05/15 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています