No.7ベストアンサー
- 回答日時:
わたくしとしては、
もちろん【絶対にこないとは言えないものの、その可能性は低い】とみておりますけどね。
すなわち、今回の大暴落は、不幸にも株価下落の要因が複合的にいくつも生じたためだとみているものですから。
具体的には、
●日銀総裁による金融引き締め、金利引き上げに向けた発言(7月31日)
●日銀総裁発言を契機とした為替相場の円安への急転換
●米国雇用統計による米国の景気後退への懸念(8月2日)
●株価下落により、投資初心者をはじめとする【投げ売りの連鎖】とも言える状況の発生
等々によるものと考えられますので。
こうした中、現状としては、
日銀、財務省、金融庁幹部による三者会談の後、
●日銀副総裁の地方講演後における、
【金融市場が不安定な状況で、金利引上げは行わない】(8月7日)
との発言により、株式市場はだいぶ落ち着きを取り戻した
という状況ではあります。
なお、現状は、昭和末期から平成初期にかけての、いわゆる【バブル経済】が崩壊したときとは状況が異なっておりますし、個々の上場企業の株式指標をみても、PER(株価収益率)はけっして過熱感を示すほどの数値にはなっておりませんし、PBR(株価純資産倍率)をみても、依然として割安感が漂った銘柄が見受けられますので。
以上を踏まえ、
わたくしとしては、これからも好業績で配当利回りのいい銘柄を中心に安値になっているものを拾って買っていきたいと考えているところです。
No.6
- 回答日時:
個人的には、日経平均は8月5日の終値31458円が今年の最安値になるだろうと踏んでますが、もちろん実際にどうなるかは分かりません。
とは言え、33000円くらいまでの下落はまだあるんじゃないかと思ってますけど、それはそれでもう落ちないかもしれません。でもまあこういう時は、底値拾いなんてあまり欲ばらないで、慎重に動くのが良いと思っています。二番底もなくすんなり戻ってしまったら、それはそれでめでたしめでたしですからね。今の私のスタンスは、「ゆっくり買い向かう」です。
No.5
- 回答日時:
・ないと思います。
・あるかもしれません。
・どっちやねん?。
・そんなんわかりません。
・可能なことはどういう状況でどうなったらどうするというのを、今回のようにやや極端な状況も含めて想定しておくことかと思います。
No.4
- 回答日時:
日銀が利上げ示唆したことが想定を超える大きなショックを市場に与え、翌日、急な利上げを否定する声が日銀内部から上がると、一転急騰するも、市場全体のセンチメントは完全には戻らず、日経平均は35000円台でとどまる状況です。
大きなショックがあると投資家マインドが完全に戻らず、為替の状況を見ながら今後、日本株にどのような影響があるかを判断して慎重な投資を考える投資家が増えるので、現在推移で揉みこむと思います。
経済動向に注目され、今後もポジション調整や利確が出やすくなり、上値が重くなる状況がしばらくは続くのかとも思います。
ある程度は折り込めていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 うわっ!今日の日経平均かなり下げたんですね。 昨日あんなに底堅かったのに。 今日の下げの原因は何なん 8 2024/08/01 20:34
- 日本株 日本の株式で日経平均は昨日前場で300円、後場もまた上がり500円近く上がりました。 この分だと今日 4 2023/09/15 06:16
- 株式市場・株価 日経平均株価が二日続落で、二日で約4%下がるって、ザラにあることですか。 5 2023/08/04 08:20
- 日本株 日経平均高配当の銘柄を組み合わせたETF 1 2023/06/05 13:53
- 株式市場・株価 株価はどこまで上がるのでしょうか? 11 2024/03/20 23:29
- 株式市場・株価 NASDAQと日経平均EFT 1 2023/06/14 12:38
- 株式市場・株価 昨日も今日も日経平均株価は大幅安で 米国のダウやナスダックも連日下げてますし、日経平均株価は年明け早 1 2022/12/20 20:50
- その他(資産運用・投資) 【eMIXS Slim】の標準価額って何ですか? 日経平均株価みたいなものですか? 2 2023/07/09 19:51
- その他(資産運用・投資) 新卒1年目でNISAを始めました 投資対象は日経平均で毎月3万円積み立てています 日経平均はここ20 10 2024/02/14 21:50
- アジア 【アジアの都会度対決】東京23区vsソウルvs北京vs上海vs香港vsマカオvs台北vsシンガポール 1 2023/05/28 12:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポール市場の日経平均先物
-
日経平均株価と日経先物の価格...
-
楽天証券で信用取引審査に落と...
-
投資
-
日経先物の過去データの取得
-
日経225先物取引について
-
日経225先物とCME日経平均先物...
-
日経先物オプションの証拠金
-
先物オプション取引、強制決済...
-
日経225先物を勉強したい ...
-
日経新聞 商品主要相場欄の見...
-
海外在住者用の証券取引
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
400 Sq Ft とはどのくらいの...
-
日経225と日経225先物取引き と...
-
日経225先物の取引画面
-
第一商品という先物会社と取引...
-
日経225miniのわかりや...
-
北辰物産 口座解約方法
-
ロスカットと約定方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQやプロの投資手法
-
”「日経平均先物」を見て、上が...
-
日経平均株価と日経先物の価格...
-
寄り付き前の板で始値がわかり...
-
来週も日経平均株価とNYダウは...
-
流れ
-
今日の日経平均株価は爆下げで...
-
シカゴ日経平均先物
-
裁定取引について
-
日経平均は毎日大幅続落なので ...
-
株式ブル型投信は買いでしょうか。
-
日経平均、近いうちに二番底は...
-
円安が進んでるようですが日経...
-
今夜のニューヨークダウ、日経...
-
明日の日経平均は・・・
-
日経平均株価が9:00に取引が始...
-
NYダウが下がった時の信用取引...
-
日経平均
-
一日の日経平均株価と政策金利...
-
cme日経先物、ダウ平均と翌日の...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました(✿╹‿╹)