
No.8
- 回答日時:
FRBパウエルが利上げ継続を示唆したことが、景気減速の懸念へつながり、世界的株安に繋がった側面があります。
株価が急落する局面では機関投資家や海外投資家のレバレッジを利かせた取引の買いポジション解消のが続出していることが、同時に空売りを誘発し、下落速度の加速に繋がっていると考えられます。
ただ、急速な株価の値上がりで史上最高となる日米株も機関投資家や外国人投資家の投機的要素があり、日銀やFRBの利上げが要因として、信用取引におけるポジション解消が相場を乱高下に繋がっています。
売られた株が買い戻されると底堅くなるように思います。
日経平均寄与度の高い値嵩が大きく下げており、一方で安い株に投資家の目が向いています。
No.5
- 回答日時:
米国市場がこのところやや調整が入ってるっぽい値動きをしているのと、日銀が利上げを発表したら円買いドル売りの動きが活発になった(結果円高に振れた)のと、円高になった結果輸出企業を中心に売り注文が活発になり、それに乗じた機関投資家が他業種の値嵩株にも大量の空売りを仕掛け、それに狼狽した信用売買メインの個人投資家も売りに走り・・・なんて構図を勝手に想像してます(半分位は当たってるかな? 笑。
恐らくですが、現物長期ホールド組に投資家は、まだ含み益に充分な余裕があるヒトが多いので、静観しているんじゃないかと思いますよー。
No.3
- 回答日時:
円高懸念です
日本株の多くは外国人投資家
外国人投資家は手持ちのドルを円に交換し、それで株を買います
円安だと同じドルでも沢山の円が手に入るため、沢山の株が買える
すると株価が上がる
でも円高になると少しの円しか手に入らないため、少しの株しか買う事が出来ない
従って下がるのです
また
円高になると少しの円で沢山のドルが両替できる
従って持ち株を売って円を手に入れ、ドルに両替すれば沢山のドルが手に入るため、円高だと株が売られやすいのです
No.1
- 回答日時:
今回は利上げは行わずに、国債等の買入れ減額だけにするはず
と多くの評論家・アナリストが想定していたところに
想定外の利上げが実施された(しかも総裁は今後にも含みをもたせた)
というサプライズに反応した
市場はどんなに悪い材料でも折り込んでしまえば消化してしまうが
想定外の出来事・サプライズには、過剰に反応するのが常
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 昨日の日経平均株価は300円を越える下げでしたが、今夜の日経先物取引もまた大きく下げています。 日経 2 2023/03/14 01:20
- 株式市場・株価 昨日も今日も日経平均株価は大幅安で 米国のダウやナスダックも連日下げてますし、日経平均株価は年明け早 1 2022/12/20 20:50
- 株式市場・株価 今夜のニューヨークダウ、日経平均先物共に大きく下げています。 今回の日本株の下げは大きな下げになりそ 4 2023/07/07 01:34
- 株式市場・株価 米国株式のダウ平均やナスダックと比較して、日本の日経平均株価は下げがやや中途半端なので 今日あたりは 3 2022/09/01 11:21
- 株式市場・株価 今日の日経平均株価はやたら高くなり 今始まった日経225先物夜間取引も 今のところ調子に乗って上げて 2 2022/08/12 16:51
- 株式市場・株価 株式は今日が大納会ですね。 今朝は米国株式がかなり下げて終わってますので、日経平均株価もかなり下げて 3 2022/12/29 07:33
- 日本株 今月末に株式分割(5分割)をする銘柄を、権利落ち前に売るかどうするか迷っています。 分割すると安くな 4 2023/11/15 16:35
- 株式市場・株価 日経平均株価は今日、明日と1000円ずつ位は下げますか? 6 2022/09/26 09:47
- 株式市場・株価 今日の日経平均株価は爆下げでしょうか? 3 2022/08/23 06:56
- 株式市場・株価 月曜日の日中は日経平均株価はあまり動かないのでしょうか? 300円以上下げてはいますが、これは先週末 2 2022/10/17 14:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株 債券 社会人 超初心者です。...
-
株 超初心者です。 nisa講座に...
-
株式投資の配当金は証券会社で...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
株の勉強をしたいです。 私が小...
-
株の出来高のカウント方法について
-
自社株買いに関して質問です。
-
デイトレで同じ銘柄を1日の中で...
-
僕の予想で行くと 今日経平均 3...
-
証券口座の乗っ取りを防ぐ「最...
-
サイト終了後はどこで質問すれ...
-
すき家事件についてですが、 例...
-
「円高」でも「円安」でもない...
-
一般的に法人の連帯保証人に法...
-
石破さんが首相になるって、日...
-
日経平均株価が今日強い 上昇し...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
スシローってなんでこんなに上...
-
通勤手当についてです。私は車...
-
これから金【ゴールド】を買う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いま株は買いですか?
-
うわっ!今日の日経平均かなり...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
総会の年度とは
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
おすすめ情報
皆さんありがとうございました(✿╹‿╹)