
こんにちは、高校2年生の男です。
僕は去年出会ったクラスメイトに
嫌がらせをされて人間関係が二度も破滅しました。
5月に新たに出会った4人の女の子との関係について
述べます。クラスメイトからの嫌がらせにより、出会った2人との関わりを失ってしまいました。
特に、気になっていた女の子とデートの予定があったものの、クラスメイトの元カノにあたる女の子も絡んでいたため、関係が悪化しました。
昨年も同様の嫌がらせを受けており、その経験から国公立大学への進学を目指し、勉強を続けてきました。
クラスメイトと、クラスメイトの元カノが別れると、気になってた人とその元カノの人には迷惑を掛けたので謝りました。。しかし、また同じ人からの嫌がらせが再発し、気になる子とのデートも中止になりました。結局、関わりを切られた2人のうちの1人は元カノで、もう1人は気になっていた子でしたが、最初に出会った2人とは逆に関係が続き、絆が深まりました。
去年は嫌がらせをしたのにやり返しをしてしまいましたが、今年は何もやり返しをしてませんし、二回目の嫌がらせについては問い詰めたりもしてません。
僕は常にみんなに平等に接し、嫌がらせをしてきたクラスメイトのように人を落として自分を上げたことなんてありません。。2人は信頼が深まる一方ですが、もう片方の関わりを切られた2人からは僕が悪者のままですし、4人でいるのは僕が絡んでから少なくなってます。楽しい高校生活を全て奪われました。
現状が嫌で、僕は高校を退学して、通信制で予備校に通って国公立大学を目指そうと思ってますが
賛成しますか?また、世間的にどう思いますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
〈僕は常にみんなに平等に接し、嫌がらせをしてきたクラスメイトのように人を落として自分を上げたことなんてありません。
。2人は信頼が深まる一方ですが、もう片方の関わりを切られた2人からは僕が悪者のままですし、4人でいるのは僕が絡んでから少なくなってます。楽しい高校生活を全て奪われました。〉あなたは立派だと思うよ。
だから、自分の気持ちを大事にして変な奴らとは関わらないようにしたらいい。
他人に理解してもらえないなら、そのままでいいのでは。
大事なことは、あなたなりの「自分は間違ったことをしていない」という自信。他人の言動はあなたの責任ではありません。
あなたは自分なりに正しいと思うことをして、それで分かってもらえないなら、それ以上何もする必要がない、と思うのですが。
通信に行くという話ですが、それはダメです。
自分が悪くもないのに、通信に逃げたらダメです。
人生の修羅場は避けたらダメです。
それはあなたを強く鍛えてくれます。
困難を避けて人生を生きようなど言う甘い考えは、あなたを弱くします。
逃げたらダメ、このことをあなたに伝えたいです。
No.4
- 回答日時:
学校は勉強しに行くところです。
もちろん高卒認定を取って大学に行くなら辞めて良いと思いますが、あなたの人間関係に対する考え方を変えないとどこに行っても同じような理由でブレてしまい自分の人生を棒に振ることになるでしょう。No.1
- 回答日時:
> 僕は去年出会ったクラスメイトに
> 嫌がらせをされて人間関係が二度も破滅しました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13529305.html
このせいでしょ。自業自得でしょ。
悲劇のヒーローぶりたいのか、かまってちゃんなのか、
釣りなのか知らないけど、真面目に質問をしたのなら、
真面目な対応をしたら?
解決率は3割以下、お礼は質問の1割以下。
600以上も質問をして投げっぱなしって、まともな人が
することじゃないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
意地悪オバさんが若い子をいじ...
-
地元の不良に目をつけられています
-
みなさんが嫌いな人にしたこと...
-
団地の上に住む60代独居男性か...
-
<友情関係> 知り合いが、時間が...
-
宅急便のドライバーの荷物を配...
-
なぜ日本は、匿名で陰湿ないや...
-
嫌がらせしてくる奴に大ダメー...
-
職場で嫌がらせを受けたことな...
-
冗談でも叩いたら暴行罪になる...
-
嫌がらせされやすい人とは
-
職場の苦手な人の対応
-
どれくらいの冗談なら笑ってい...
-
会社で嫌がらせを受けました。...
-
振った人に復習されたことって...
-
いじわるや嫌がらせをする人間
-
冗談通じない(不快な内容も含...
-
陰湿な嫌がらせ目的の回答・・...
-
高齢の歯科女医さんからの嫌が...
-
最終的には僕が勝ちますか?
おすすめ情報