
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
これ、同じようなことを前にも書いたんだけど、同じ人ならごめん。
太るのは「脂肪細胞」に「脂肪酸」が溜まっている状態です。
例えで言うと、ビニール袋に水が入ってるか否かです。
水が入っていないと、その分軽いし袋はぺちゃんこだ。水が入ると、その分重いし見た目も膨らむ。
体にビニール袋を何個付けてるかが、太りやすさや、太る上限を決める。
袋が少なければ蓄えられず捨てるだけだ。
つまり現実問題で言うのなら、幾ら摂取カロリーを増やしても、脂肪細胞の数が少ない場合はあまり太らない。
脂肪細胞の数はその年齢からではほとんど増えない。
「脂肪」だけで考えた場合、あなたの体重の上限はわりと今に近い所にあると推測される。
(運動部なので筋力量が加味されるが。)
とは言え、過去に48kgまで太っているので、後3kg太ることは可能性として十分にあるだろうと思う。
高カロリーのものを食べて太るか試してみると良い。それを続けても一向に太らない場合は、もう脂肪は上限辺りまで来ているということだろうから、その場合は筋肉を付けるとか、別の方向で考えていくことになる。
高カロリー食にした結果、ビタミンやミネラルが摂取不足になるならサプリメントで補うと良いだろう。
No.4
- 回答日時:
筋肉で太りたいなら筋トレしつつ糖質とタンパク質
量的には 糖質<タンパク質
脂肪で太りたいなら糖質取りつつゴロ寝
お好きな方でどうぞ
>この場合栄養補助食品に頼ってもいいのでしょうか?
大半は無駄でしょう
白米食べてた方が値段が安く効果は高いです(脂肪で太りたいなら下記GI値参照w)
回答の
>マルトデキストリン
も元々はハードゲイナー体質用なので
白米と比べるととても高いんですよ(吸収率も値段もGI値も)
吸収がどうのと言われますけど
結局早いか遅いかの違いで吸収自体はされるので特別飲む意味がないし
下手すると糖尿病引き起こすのでオススメは出来ない(GI値、糖尿病を引き合いに出すと、白米もパンも麺もオススメは出来ない)
因みに GI値
白米 84
マルトデキストリン 105
中華麺(ラーメン) 61(他具材により変化)
うどん 80
No.3
- 回答日時:
プロテインをためしてみてはいかがでしょうか
だめなのとかあるので、ネットなどで調べるといいとはおもいます
プラス筋トレやストレッチをすると、筋肉ついていいとはおもいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 例えば、3回分の食事量を300とします。 1日1食 【300】 1日2食 【150 】【150】 1 6 2024/02/08 11:32
- 食生活・栄養管理 夜中にお菓子とか、ポテチ毎日食べるとか太るような食生活をしなければ、普通に食べて普通の量のお菓子食べ 7 2023/06/12 20:30
- 食生活・栄養管理 摂食障害で低体重の場合、何を食べてカロリー上げて体重増やしたらいいですか? お菓子とか栄養補助食品で 2 2024/02/18 21:42
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 栄養機能食品とは、1日に必要な栄養成分が不足しがちな場合、その補給、補完の為に利用できる食品である。 2 2023/10/17 22:00
- 食生活・栄養管理 競技力向上の為過度な減量を行い非嘔吐過食になった 18歳 男です。 最近は3食栄養のある食事を基本に 1 2023/07/04 14:39
- 食生活・栄養管理 野菜の栄養 11 2023/09/04 08:11
- 食生活・栄養管理 一日一食の効用 6 2024/06/04 14:06
- 食生活・栄養管理 肥満の人と栄養。どんくらい食べるか 3 2023/03/05 13:06
- 食生活・栄養管理 夜のどか食い 4 2022/12/12 21:47
- その他(悩み相談・人生相談) 食事について。 私は摂食障害で食べることに偏ったというか歪んだ考えがあります。 今は拒食ではなくなっ 1 2024/02/06 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食事を始める際、先に野菜を食...
-
太り過ぎを治すサプリメント
-
生理の量が少し増えました。何...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
40代、50代女性の方、米って1日...
-
海産物を戻すために使った水、...
-
1回でも食べてすぐ寝たら寿命ヘ...
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
塩分や糖分について 生きていく...
-
僕、美味しいとか不味いとか、...
-
プロテインココア味800g買いま...
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
塩分摂りすぎ 糖分摂りすぎ ど...
-
私(今年60歳)は後1週間、食料...
-
40代、50代女性の方、1日の摂取...
-
夫のデリカシーのない一言に傷...
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
辛い食べ物は癌の原因になりま...
-
トマトそのものは良いがリコピ...
-
食生活
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週一の過食の影響
-
アスコルビン酸粉末(ビタミンC...
-
おはようございます。 大変申し...
-
カプサイシンのサプリで、目が...
-
摂食障害からの過食期になって...
-
164センチ 45キロです。 あと3...
-
ハッシュパピー 衣料品 品質
-
普通に食べてるのに2日で体重...
-
これってシックスパックありま...
-
これって絶壁ですか?
-
こちらは輪郭的に太って見えま...
-
太るとデートに行きたくなくなる
-
なんで母親は娘が彼氏と別れて...
-
行為中、首を絞めてくる男性は...
-
グロマンって、やっぱり嫌ですか?
-
前戯の時に
-
男性は何kgまでならお姫様抱っ...
-
彼のベッドを汚してしまいまし...
-
息子ぐらいの男の子を好きにな...
-
貧乳で陥没乳首です
おすすめ情報