
社会人になるのが寂しいです。
大学4年生の女子です。来春から社会人になります。
就活も無事に終わってこのまま問題なく行けば晴れて社会人になります。
私は今は県外の大学に通っているため大学1年から一人暮らしですが、就職では地元の公務員に決まったため、実家に戻ります。
子どもが社会人になる時、親は子育ての終わりを感じて安心と同時に巣立ちの寂しさを感じるとよく聞きます。私はまだ誰の親でもないですが、言葉だけでもその気持ちは理解できます。私には姉がいますが、姉が社会人になった時私はまだ高校生でした。今回私が社会人になることで言ってしまえば両親の子育ては本当におしまいです。もちろん、これまで育ててくれた恩を返すべく、真面目に働き金銭面でも生活面でも親孝行することが出来たらと考えています。
ただ、私もとても寂しく感じます。大学を実家から通い、就職で県外に出る友人もいます。私は実家に帰り、家にお金を入れつつも、両親のお世話になりながら新社会人になるのでしょう。それなのに、自分はもう社会人になるのだ、ついこの前まで自分は中学生だった、高校生だった。無邪気に親に甘えられた幼い日々を思い返しては、もう子どもではない自分に寂しいです。
大学を卒業しても社会人になれないことの方がよっぽどマズかったも思います。地元の公務員になるということで、両親を安心させられたとも感じているし、就活も難航しましたが結果は上手くいきました。晴れ晴れと社会人になれることに喜びもあります。社会人になることへの緊張と上手くやって行けるかという不安が入り交じって、こんな気持ちになっているのかなとも思います。きっと社会人になれば忙しい毎日と、両親と暮らせる喜びで新しい毎日に慣れていくのだとも思います。
最近このようなことを考えては泣くことが多いです。ただふと寂しくなるのであれば、まあ人生の節目でそういう時期かなとも思えますが、電車の中で涙が出たり、買い物をしていても涙が出るのでトイレの個室でひっそりと泣いて、周りに変に思われないようにすることもあります。
親の手から離れて、社会人になる。多くの方が経験してきたことだと思います。どうか、私の気が少しでも軽く楽観的になれるようなアドバイスがあれば頂けると幸いです。
長文で失礼いたしました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
素敵な女性だな~と思って読んでいました(*^-^)
今はなんともいえない気持ち、寂しさなど抱えているとは思いますが、あなたならそれも乗り越えて、さらに素敵な大人の女性となるんでしょうね。
社会人になると、我慢しなきゃならないことがさらに増えます。なので、時には「なんくるないさー♪」とか、「死ぬこと以外かすり傷♪」とか、「右から左へ受け流す~ぅ♪」など声に出してみるのも良いと思いますよ( *´艸`)
感受性がお強い方のようなので、時には方の力ぬいてくださいね~(*^-^)ノ
No.2
- 回答日時:
社会人になったからって急に全部変わるわけでもないですよ。
しばらくは高校大学の友達と遊んでるし同窓会しょっちゅうあるし(これがなくなるのはみんなが結婚し始める頃)プライベートは何も変わりなしです。
実家住まいならお金が余って今まで買えなかった物が買えたり、生活充実しますよ。
変化は意外とちょっとずつです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 社会人2年目でクビは早いでしょうか? これからの人生について悩んでいます。 社会人2年目の男です。福 13 2024/07/09 23:13
- 心理学 太郎君を助けてあげてください。(長文です) 3 2022/11/20 15:56
- 就職 生まれ育った地元での就職か、県外(都会)での就職かで悩んでいます。 4月から大学4年生になる就活生で 2 2023/03/23 21:40
- 教育・文化 今の超高齢が80歳あたりだとしても。 戦争の時の子供達で 実際 戦争に行った訳ではない。 この時代の 1 2023/09/30 17:50
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- その他(悩み相談・人生相談) 20代社会人6年目女です。 社会人6年目とはいえ、周りのフォローもあり、日々同じようなことをするルー 5 2023/06/05 12:57
- 会社・職場 社会人になったストレス 3 2023/04/19 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 死ぬことを考えるほど最近不安に感じる事があります。 自分は来月から新社会人とともに、県外で一人暮らし 5 2024/04/23 11:53
- 占い 占いを出来る方お願いします。どうして生き地獄の人生なのでしょうか? 7 2024/05/03 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
3留が決定しました
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
内定→留年で憂鬱です
-
留年して就活すべきか院試を受...
-
今ある充実した日々を無くして...
-
どうしても一度方言を話したい
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
採用辞退の理由に嘘
-
田舎の低知能の扱い方。
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
同窓会を開催したがる人たち
-
准看護学校に通っている社会人...
-
退職して地元に戻るか悩む26歳...
-
長男で実家を出て就職した方に...
-
私の家庭は結果至上主義です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職を機に離れてしまう恋人
-
同窓会に来ない人ってなんで来...
-
彼女と就職活動についてです。 ...
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
3留が決定しました
-
地元に帰りたい。実家に帰りた...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
大学を休学するか、退学するか
-
地元の頭の悪い同級生達との付...
-
ゼミに馴染めるか不安です。留...
-
彼女と自分の地元が遠いことが...
-
会社の研修を欠席したい。
-
田舎の低知能の扱い方。
-
内定→留年で憂鬱です
-
大学選びに後悔してます
-
同窓会を開催したがる人たち
-
留年が確定しました。彼氏への...
-
田舎の同級生達とあまり関わり...
-
26歳学部卒で就職か、28歳修士...
-
県外に出たい。 現在30代前半、...
おすすめ情報