
ラーメン屋さんのYoutubeを見ていて気づいたのですが、チャーシューを作った鍋に残っているスープをすくって、ラーメン皿に入れていました。つまりラーメンにのせるチャーシューはラーメンのスープも作れるので一石二鳥ということですね。
これはとても合理的だし美味しい理由でもあるのでとても納得でき面白いと思いました。
みなさんにお聞きしたかったのは、私が見たお店でチャーシューを作りながらスープをとることは普通なのでしょうか?私が見たのは醤油ラーメンでしたが、豚骨ラーメンや味噌ラーメン、横浜家系ラーメンなどもスープをチャーシューを作りながら出しをとっているのでしょうか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店のラーメンのスープ
-
チャーシューのたれ チャーシュ...
-
あなたのお手軽醤油ラーメンス...
-
ラーメンで麺だけ食べる人が不...
-
煮豚(チャーシューもどき)の...
-
ラーメン屋でライスをスープに...
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
スープストックに今ボルシチっ...
-
ラーメン屋で金を払うときに 「...
-
支那そば
-
ラーメンとカレーならどっちが...
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
明星チャルメラ(しょうゆ)
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
冷やし中華かそうめんか
-
そうめんと冷やし中華
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
あなたの冷やし中華のたまごは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
飲食店で『お済みのお皿お下げ...
-
ラーメン屋でライスをスープに...
-
「鶏白湯」はなんて読むのでし...
-
お昼ご飯に 毎日ごつ盛りカップ...
-
ラーメンで麺だけ食べる人が不...
-
あなたのお手軽醤油ラーメンス...
-
チャーシューのたれ チャーシュ...
-
凝るとラーメンを一から手作り...
-
自宅で作れるラーメンスープっ...
-
中華屋さんで「キムチラーメン...
-
蕎麦はスープがなぜ少ない?
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
そうめんと冷やし中華
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
ひやむぎと冷やし中華について
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
おすすめ情報