
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
醤油40cc:鶏がらスープ粉大さじ3杯:水300cc:煮干し粉小さじ1杯
水に鶏がらスープ粉を入れて沸騰させる。
どんぶりに醤油・煮干し粉を入れておく。
沸騰したスープをどんぶりに入れる。
それだけ。
醤油はなるべく薫物のほうが良い。
No.2
- 回答日時:
缶入りラーメンスープの素を適当な出汁または湯で解く。
それだけ。割合についてはそれまた適当。食べる人の舌に任せます。
いいスープの素なら湯で溶くだけでも十分旨い。
私はベル食品の華味しょうゆ味が好きです。
出汁は煮干しとか干しシイタケのような適当な乾物とか、ちょっと手軽ではなくなりますが鶏ガラとかトンコツとか。
油は…考えたことなかった。
ラー油垂らすことはありますがスープというよりトッピングという認識でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷やしソーラーメンは如何でしょうか? 5 2023/08/09 22:56
- レシピ・食事 冷たい中華系の麺類に付いて。 1 2023/07/30 12:45
- 食べ物・食材 「ヒガシマル醤油 うどんスープ」と「ヒガシマル うどんスープ」の違いを教えて下さい 2 2022/05/15 10:51
- 飲食店・レストラン 質問です。 店舗での飯田商店の醤油ラーメンのカロリーを教えてください(スープ含まないで) 1 2023/06/14 12:06
- レシピ・食事 【天一】天下一品ラーメンの濃厚豚骨スープのとんこつ出汁以外に醤油ベースとなっているの 2 2023/06/10 10:22
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- 食べ物・食材 麺の硬さや辛さ、スープの味などが選べるラーメン屋がありますが、もっと選択肢を増やして、醤油の量や煮込 4 2023/06/24 14:42
- その他(料理・グルメ) 色んな味のカップ麺を合わせたらどんな味? 3 2023/03/11 21:49
- その他(料理・グルメ) 定番メニューを頼まないって失礼ですか? 13 2023/07/08 22:55
- 食生活・栄養管理 コラーゲンたっぷりの残りのお湯 5 2023/02/24 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラーメンで麺だけ食べる人が不...
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
キョン、彼とドパートへ行くの...
-
この焼きそばを食べたことがあ...
-
食べ物の話
-
ラーメンのスープは飲む派です...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
全粒粉麺について。 実は初めて...
-
蕎麦を茹でたら麺が赤色に・・・。
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
そばが、切れます。
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
何ラーメンになるか迷ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップ焼きそばはまだカップラ...
-
スープストックに今ボルシチっ...
-
飲食店で『お済みのお皿お下げ...
-
「鶏白湯」はなんて読むのでし...
-
凝るとラーメンを一から手作り...
-
ラーメン屋でライスをスープに...
-
ラーメン屋で食べた後、返却口...
-
ラーメンのスープは飲む派です...
-
チャーシューのたれ チャーシュ...
-
お昼ご飯に 毎日ごつ盛りカップ...
-
蕎麦はスープがなぜ少ない?
-
あなたのお手軽醤油ラーメンス...
-
ラーメンで麺だけ食べる人が不...
-
自宅で作れるラーメンスープっ...
-
ラーメンのスープ
-
煮豚(チャーシューもどき)の...
-
あなたの好きな麺類を教えてく...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
おすすめ情報