

何年か前になりますが、給料日に給料が振り込まれていないと妻から連絡があり、会社の経理に連絡したところ、銀行の手違いじゃないかと言われ、銀行に問い合わせたりしていたんですが、実際は自分の給料を退職した(クビになった)人の口座に間違って振り込んでいたみたいで、慌てて経理の人間が手渡しで自分のところに持ってきました。
謝ってきたし、まあいいかと思いつつも、間違えた張本人は何も言ってこない。
挙げ句、会社としてやってはいけないことをしてしまった、社内、社外問わず誰にも言わないでほしいと言われました。
間違えた人から回収するのも大変だったとか言われましたが、それは自分のせいではないし。
退職した人間に間違えて振り込むとかよくあることなんでしょうかね?
ふと思い出し、疑問に思ったので質問しました。
あと、会社的には何がマズイんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 退職した人間に間違えて振り込むとかよくあることなんでしょうかね?
あんまり無いとは思うけど、普段の給料振り込みと違ってイレギュラーな手作業とかなら、ミスは起こり得る。
名前が似てたとか、社員番号が近かったとか、ミスの理由確認して再発防止措置取るのが真っ当だけど。
> あと、会社的には何がマズイんでしょうか?
質問の内容なら、直ちに法令違反とかって話にはならないと思う。
担当者が上司に怒られたくなかったとか。
会社がトラブル認知してたのなら、親会社や監査組織があるなら、そういう所に鬼の首取ったみたいに怒られるのがメンドクサイとか。
ありがとうございます。
名前も全く似ていないし、社員番号も近くなかったと思います。
法的とかは考えていませんが疑問に思ったので。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
その会社
ブラックです
そうなんですかね。
他にもパワハラ、モラハラがかなりあり。
どっかで質問に投稿しようと思いますが、ハラスメントを受けている人が自分も含め多数。
結果自分は鬱病と診断されました。
休職して今はまた復帰してますが。
後で投稿しようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大往生のくせに
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
突然の転勤 不安等で混乱して辛...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
従業員が退職の意思を示してい...
-
職場の当番について。
-
この状況は会社から自主退職に...
-
給料の振り込みについて
-
先日退職した職場から4月の5日...
-
会社の送迎バスが有るんですが...
-
人生最悪の瞬間
-
会社での飲み会はどのくらいの...
-
転職するか否か迷ってます
-
バイトについて質問させてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
長く勤続すれば給料が上がる
-
始業ギリギリに出社するのって...
-
社長と喧嘩で辞めました。 社長...
-
大戸屋のパートを辞めたいです...
-
住友生命 生保レディ研修終えて...
-
例えばタイムカードを出勤、退...
-
給料の不足分を催促する言い方
-
後輩の初任給の方が高い。よく...
-
給料低い人はなぜ上げる努力を...
-
職人をやってるものです。 先日...
-
入社4日目での即日退職について
-
同じ会社同じ条件同じ職種同じ...
-
社長と揉めて帰れと言われまし...
-
田舎の会社に勤めていて車で通...
-
主人の給料が働きに見合ってな...
-
お給料の間違いが多くて・・・
-
アルバイトの給料受け取りの辞退
-
アルバイトの制服
おすすめ情報