一番好きな「クリスマスソング」は?

筋トレをやり続けて筋肉を鍛えれば体脂肪率はその分
減るものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

「その分」の意味をちょっとつかみかねています。



ちまたで言われるような「脂肪と筋肉が入れ替わる」というようなことは起きません。
筋肉は筋肉、脂肪は脂肪です。

筋トレで結果的に体脂肪が減り、体脂肪率も下がる人はいます。
これには2つの理由が考えられます。
一つには、他の回答者さんがご指摘のように、理屈の上では、今の体重に筋肉だけ増やせば総体重は上がり相対的に体脂肪”率”は下がるからです。

もう一つには、単純に筋トレにより消費カロリーが増えたり、筋トレのために食事管理を行うようになり、摂取カロリーが減ったり健康的なPFCバランスを取るようになり、体脂肪自体を減らせたためです。
もともと体脂肪率が高いが筋トレを続けるとこういうことが起きやすいですね。

しかし、厳密に言えば、「筋トレを続けて筋肉を増やす過程で体脂肪(体脂肪率も)が増える」ことはよくあります。

ご存知と思いますが、トレーニーには効率よく筋肉を増やすために増量期・減量期という手法を取る人がいます。最短で結果を出すための手法ですね。
「総摂取カロリー>総消費カロリー」
を意味するオーバーカロリーを維持するのが増量期です。
これは筋肉がオーバーカロリーで増やしやすく、逆のアンダーカロリーだと筋肉は増えづらいどころか分解されて減る体のしくみがあるからです。
筋肉量が低い初心者は納得されないかもしれません。
筋トレを始めたばかりだと、そこまでオーバーカロリーを意識しなくとも筋肉量が増えることはあるため、初心者ほどオーバーカロリーの重要性をわかっていません。
しかし中級者、上級者になると食事管理の重要性をよく理解しています。というより、食事管理ができない人は脱初級ができませんから、「筋トレは食事が8割」を理解、実践できる人だけが到達できるとも言えます。
そのため、彼らは増量期には管理されたオーバーカロリーに持って行きます。

で、この増量期には「筋肉量だけでなく体脂肪率も増えていく」ものなんですよ。
オーバーカロリーなんですから、体脂肪も増えやすくなります。
あまりでたらめに増えすぎるのも失敗ですが(減量期が長くなるすなわち減らす筋肉量が大きくなるため無意味になる)、増量期には体脂肪率は上がります。

ご質問にきちんと答えられているかわかりませんが、
もしまだ筋トレを始めて半年ぐらいの初心者なら、そろそろ食事の重要性に目を向けてほしいなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/08/28 14:22

数値上は減ります。


筋肉25キロ、脂肪25キロなら体脂肪率は50%です。

筋トレして筋肉が30キロになり、脂肪25キロなら体脂肪率は約45%です。
でも体脂肪そのものは減ってはいません。

上記数値はわかりやすく計算した、あくまでも例です。
実際は骨や内臓、血液などもあるので筋肉と脂肪だけで100%になるという事ではありません。

逆に言えば、筋トレしなくても体脂肪だけ減れば体脂肪率は下がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/08/28 09:20

霜降り筋肉の脂肪は滅多な事では減りません


脂肪よりも筋肉の方が先に壊れていく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/08/28 09:20

一旦は。

。。そうなります。無駄な脂肪が無くなるからだと思います。

その後は筋肉を蓄えるために栄養価の高い食事をするのでまた体脂肪は増えるかと思います。そして、食事制限して体脂肪を減らす。。。その繰り返しです。
体脂肪を減らし続けると筋肉がつかないのです。なかなかコントロールが難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました

お礼日時:2024/08/27 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A