重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腸内細菌がいることはわかっています。
脳内細菌も存在して、人間を動かして支配しているのは、その脳内細菌ではないでしょうか?
または脳内ウイルスかも?

AIに必要なのは脳内細菌では?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    エジソンの言葉によれば、自分の頭で発明をしたのではなく、自分自身は自然界のメッセージの受信機で、「宇宙という大きな存在からメッセージを受け取ってそれを記録することで発明としていたに過ぎない」のだという。


    自分(エジソン)自身は自然界のメッセージの受信機売⇒発信源は脳内微生物?


    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC …

      補足日時:2024/08/29 14:07
  • どう思う?

    脳内微生物は、何兆個もいます。脳内微生物同士が連携しあって、すごいネットワーク回路を築く。
    人間は、その媒体にしか過ぎない。車で言えば、車体が人間で、運転手は脳内微生物。

      補足日時:2024/08/29 14:11
  • うーん・・・

    矛盾点の多いダーウィンの進化説

    これを解決するのが、脳内微生物論です。

    https://oggi.jp/98661

      補足日時:2024/08/29 14:16
  • どう思う?

    血液や体液は、全く無菌状態なのか?
    (よく知らないですが)マクロファージとか?免疫システムが、完全な無菌状態にするのか?
    では、なぜ腸内細菌が存在するか?
    脳内細菌も存在する方が自然な気がします。腸と同様に共存共栄している可能性がある。


    話は変わりますが、巨大隕石の衝突で恐竜が絶命した原因は、隕石の中に細菌(エイリアン)がいて、地球を別の細菌(エイリアン)が支配するようになった。
    その細菌(エイリアン)の乗り物が人間かもしれません。

    どうでしょうか?SF小説のネタとして?

      補足日時:2024/08/29 23:31

A 回答 (2件)

>腸内細菌がいることはわかっています


何を根拠に、そう言えるエビデンスは。
お話になりませんわな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

腸内細菌が存在すれば、脳内細菌(ウイルス)も存在するはずです。

お礼日時:2024/08/29 14:13

細菌にその様な力はありません。



もう少し勉強しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

全体の1%未満しか解明されていない微生物

なんです。理解している人は、存在するのでしょうか?


https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g00 …

お礼日時:2024/08/29 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!