
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
研究室でのカタカナ発音でしたら以下のとおりです。
Neisseria gonorrhoeae(淋菌)=ネイセリア・ゴノリーイー
(http://homepage2.nifty.com/daimyoshibo/akd/micro …
Enterococcus faecails=エンテロコッカス・フェーカリス
No.3
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Neisseria gonorrhoeae(淋菌)
ニーシリア ゴナリア
http://endic.naver.jp/srch/all/N/Neisseria%20gon …
Enterococcus faecalis
エンタロココス フィーカリス
http://endic.naver.jp/srch/all/N/enterococcus%20 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 大学院 2 2022/06/02 20:13
- 生物学 生物の質問です。 Q.窒素固定に関する記述として、誤りであるものをひとつ選びなさい A.②大気中の窒 1 2022/04/30 16:01
- 英語 Microbiological sampling of sinusitis of odontogen 2 2023/02/28 09:17
- 生物学 漫画もやしもんの菌たちの見た目について 菌について興味がある為、 漫画もやしもんを読み始めました。 1 2023/05/31 21:49
- 生物学 高校生物の質問です。 1 2023/01/03 17:27
- 食中毒・ノロウイルス 腸管出血性大腸菌O157はなぜ赤痢菌と同じ猛毒(ベロ毒素)を出せるようになったのですか? 1 2023/05/13 13:28
- 病院・検査 消化器内科の先生や消化器やピロリ菌に詳しい方からの回答お願いします。 先日、ピロリ菌判定で陽性でして 4 2022/04/25 06:35
- 生物学 シャトルベクターの大腸菌への形質転換 1 2022/07/02 23:19
- 婦人科の病気・生理 デーデルライン桿菌について 20代後半女です。 12月の頭から膀胱炎が治らず、1ヶ月抗生物質を服用し 1 2022/05/26 16:51
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左の鼻の中が痛くて腫れてます… 左の鼻の中の痛みと腫れ。 顔部蜂窩織炎?診断された記憶があります。 1 2022/04/02 01:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報