重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ランドクルーザー・ハイラックス・ハイエース・
プロボックス・カローラ、どれも長寿モデルで
毎年たくさん作られます。そこにトヨタお得意の改善を
施すのでますます、壊れにくい。しかも全国津々浦々に
広がるディーラー網。なかなかどうして信頼できますよね?

「トヨタ車の信頼性」の質問画像

A 回答 (4件)

信頼できると思います!全世界を、見てください!ランクルは、℃ででも走ってます。

でも以前には、モデル末期に少々クエッションマークが、つくクルマ有りました。知り合いが購入した60ですが、故障続きでしたね。後ガンバレって言う会社のは、ムカシハコスカのドア止めのゴムがロスト!仕方が無いのでシートベルトで仮に固定!即ディラーに飛び込みました。また従妹の子供のセ◎ナが、養生テープ付けて作業してて終了後剥がしたら、車体の塗料も一緒に付いて来たそうです。
    • good
    • 0

トヨタに限らず長寿モデルの品質は高い


細かな問題は出るけどユーザの求めてる基準が時代とともに高まっているだけなので安心して乗れます
    • good
    • 0

はい



いままで乗った車で トヨタ車で根本的な故障になったことはありません。

他社では
・電動ミラーが最初から動かない。クレームをつけたが2か月修理に来ない。
・10年くらいで塗装のクリア層がはがれてぼろぼろ。
・内装のプラ部品が折れまくり
・エンジンのシャフトからオイル漏れ。修理は金がかかるのでオイル継ぎ足しでしのいだ。
・エンジン内部でオイル漏れして白煙が出るようになって、修理が金がかかるので手放した。
・パワーウィンドウのワイヤーが何度も切れた。修理すると別の窓がそうなるの繰り返し。4つの窓で6回修理した。

などなど。
    • good
    • 0

そうですね。

TOP gearも認めた頑丈性ですから。
「トヨタ車の信頼性」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!