一回も披露したことのない豆知識

私は22歳の大学四年生です。
私の人生、母親のどうしようもない性格に振り回されているなと思い、今回ストレス発散のために書かています。母親はヒステリック、情緒不安定、すぐに体に不調が出る、まさに自分が悲劇のヒロインである思っている人です。機嫌の悪い日がないことはありません。幼少期から常にそうした。ちょっとした体にできた発疹で不安定になります。父親と喧嘩をすると大声をだし、ドアを強く締めるなどのものに当たります。離婚してやるも何度も聞きました。母はパートなどでその収入で1人で生きていけないのに、一人前に稼いでるみたいに、すごく上から目線です。また、祖母は現在認知症に若干なっており、足が悪く施設に入居してます。これについても常にイライラ?しており、祖母がいずれ亡くなった時のことを考えるととても恐ろしいです。また、私と少し喧嘩となると、すぐにLINEをブロック、電話の着信拒否(常に)をされます。また、自分の学歴は高くないくせに、学歴で他人を判断し、勤務先にいるフリーターなどを非常に馬鹿にする性格もやめて欲しいです。
私は来年就職し、家を出る予定です。正直もう疲れました。いつも悩みの種です。どうしようもないです。ドラマのように本気になって母親に相談した経験もありません。元気で活発で精神が安定している母親を見ると羨ましいです。反面教師だなと思います。似たような経験のある方、どのように自分の気持ちを整理していたのか教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

自己愛性人格障害なのかもしれません。


離れた方がいいですね。
被害者ぶって追いかけてきそうですが、逃げた方がいいです。
こういう母親といると共依存になり親子共倒れになってしまいます。
不幸な人からは血縁関係であろうと離れましょう。幸せになる権利があります
    • good
    • 0

他のご家族の方と連絡したり、


相談にしたり、相談にのったり
されたらいいです。
仲のいい従兄弟に相談されるのも
一つの方法です。
お一人暮らしされるように
なったら、ストレスとなるお母様とは
自立され、ご結婚されるまで、
かかわらない方がいいと思います。

お若いうちに、しっかり仕事され、
自立されて、余裕をはかられるのが
質問者さまにとって解決となると思います。
お祖母様と、他のご家族は気にかけて差し上げる
べきです。
    • good
    • 0

家を出るなら、それを機会にドンドン関わりを薄くすれば良いのです。

親とはいえ別人、もっと言えば他人です。お母様は人格障害者なのでしょう。人格障害者に対する一番有効な対抗手段は物理的にも心理的にも「離れる」ことです。人格障害者に負の感情を滾らせても一円にもなりません。それより、社会に出て大切にしたい愛したい人と理想の生活を築けるよう前向きに生きることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
人格障害というものを初めて知りました。参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/31 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A