
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ネタに使うのが良いか悪いか、一概には言えません
聞く人は中小、大手どこにでもいます。仮に入社してからのことを考えるのでしたらチャンネル名は絶対に教えない方がいいです。面接内容は1次から最終までの全てが今後の最高上司になる方に見られるので数十年後悔します。受け流す答えを用意しとくといいと思います。
例:「具体的なチャンネル名前は伏せさせていただきますが、コンテンツ制作、マーケティング戦略、視聴者とのコミュニケーションといった分野での実践的な経験を通じて、多くのスキルを習得しました。これらは、御社での業務にも大いに役立つと自負しております。」
⬆適当に考えましたので鵜呑みにしないでください。就活アドバイザーや就活経験済みの大学の先輩などと一緒に考えるのがおすすめです。
余計なお世話だったら申し訳ないですが、短い面接の時間で「単なる話のネタ」で終わらせるのは勿体ないと感じます。質問者様の活動について詳しくは存じ上げませんが、
・ゲーム業界のトレンドの理解
・視聴者(ゲームに関心がある者)とのコミュニケーション
・デジタルコンテンツの作製能力
・適切なオンラインエチケットの会得
(かなり抽象的ですが、)こんな感じでYouTube活動を通してどんな能力を習得したか、学んだかを具体的に表現できるといいと思います。具体的なものは就活アドバイザーなどと相談して考えるといいかもしれません。
十分に理解していたら申し訳ないのですが、一応YouTube活動について話すことで考えられるリスクも提示しておきます。
1. チャンネルコンテンツと企業イメージの相違
→実際のところここが大きいです。よく擦り合わせておくといいと思います。
2. 社会的に敏感な内容を扱っている
→面接官側視点だと意外と懸念事項ではあります。
3. YouTube活動が本業に影響をきたすと思われる
→3000人ならそんなに気にならないかも…
4. ネットリテラシーに関する評価
→ここも面接官側視点だと懸念事項です。
最後に余計なお世話ですが、こんなところで質問しても大した収穫にはならないと思うので、学内の就活支援や無料or有料で受けられる就活アドバイザー、就活経験済みの先輩などに聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) YouTube で広告料のゲット,収益化について 1 2023/12/10 21:23
- YouTube YouTubeの収益化は登録者が1000人以上ですよね? 1 2023/12/10 21:32
- YouTube YouTube で収入を得ている方に質問です。 1 2023/12/11 04:27
- YouTube Youtubeにいるこの人は何者ですか?! 分かる人いたら教えてください (昔の私のチャンネルでチャ 1 2023/07/30 22:51
- YouTube YouTubeの収益化は登録者が1000人以上ですよね? 2 2023/12/10 21:07
- YouTube 以前に,チャンネルを YouTube の削除を受けていても・・・。 1 2023/06/17 01:57
- YouTube 高校生男子です。僕は登録者3000人のYouTubeチャンネルを持っています。頑張って増やしましたが 2 2023/09/09 22:34
- YouTube YouTube登録者数1000人、1万人って大変? 簡単? どっち? 2 2024/03/28 09:45
- YouTube YouTubeの登録者数について 私は、動画もあげてないし、再生リスト等も全て非公開なのですが、なぜ 3 2022/12/30 16:59
- 出会い・合コン YouTubeで収入 4 2023/01/06 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大3就活生です。 アップルウォ...
-
就活生の否定的な情報は同じ業...
-
インターネットで企業の情報収...
-
サントリーについて教えてください
-
リーディングカンパニーってど...
-
医療機器系の営業って・・・
-
アパレル業界に進みたい!
-
レンタカーへの参入方法
-
無形財のビフォア・アフターサ...
-
自己分析や業界、企業研究
-
20代後半の未経験の転職活動
-
各業種別粗利率について
-
上場してない会社の経営状態を...
-
業種について
-
経営分析のできるフリーのソフト
-
コンクリートについて。
-
IFRSのコンバージェンスとアド...
-
衣類のオリジナルブランドを立...
-
35男 転職 食品大企業に転職し...
-
学生の業種って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大3就活生です。 アップルウォ...
-
営業について
-
ほとんどの企業のコールセンタ...
-
今後注目の業界または行くべき...
-
医療機器系の営業って・・・
-
就活生に人気の企業、業界って...
-
26卒就活生です。 登録者は約30...
-
サントリーはどうして人気企業...
-
広告の法律、最大級表現について。
-
帝国データバンクなどの信用調...
-
精神を病んでしまい、勢いで転...
-
帝国データーバンクに企業コー...
-
学生の業種って・・・
-
東京商工リサーチから郵送され...
-
帝国データバンクからの取材協...
-
帝国データバンクの格付けD3
-
帝国データバンクの調査依頼
-
東京商工リサーチに企業情報を...
-
建設業の”こうせん”とは
-
WSTSの加盟企業が掲載されてい...
おすすめ情報