A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
本当に仕事が出来る人と
仕事が出来ると評価されている
人がいます。
前者は、性格が良い人が多いです。
後者には、性格が悪い人が
結構おります。
○英国のエレーヌ・フォックス教授(オックスフォード大学・感情神経科学センター代表)、ケヴィン・ダットン博士(心理学者・サイコパス専門)
らの研究によると、大企業の役員や歴史の英雄には
サイコパスが多いそうです。
特に、歴史の英雄のほとんどはサイコパス。
脳科学者の中野信子女史に言わせると
織田信長は、間違い無くサイコパスだそうです。
つまり、サイコパスは悪い方向に進むと犯罪者に
なりますが(発生率、通常人の50倍)
良い方向に進むと成功者になれるのです。
サイコパスの特徴
口達者
自己中心的
自慢するのが好き
自分の非を認めない
結果至上主義
平然と嘘をつく
共感ができない
他人を利用したり操ろうとする
良心の欠如
刺激を求める
No.6
- 回答日時:
そういう人は、人の手柄を横取りするのが上手い奴。
エセ仕事ができる(様に見せるのが上手い)人は、「仕事ができる人」と見られがち。
そういう人は、状況を見て上手くサボるのが上手い。仕事を選ぶのも上手い。
上司や状況によって、場面を判断するのが上手く、ミスを誤魔化す事や不利になる事など、自分にとって悪くなる状況を人になすりつけたり、人のせいにするのがうまいです。
本当に仕事が出来る人は強い人です。
自分のミスを受け入れられる人や、周りに優しい。人間関係を築くのが上手く人に嫌な事を言わないし、しない。人の功績や、成功を自分の事のようにして喜べる人。
妬みや嫉妬、悪口などで汚染されない人です。
弱い人間程群がる。
人の足を引っ張る。
そういう人はエセ仕事ができる人です。陰で人の手柄ややりがい、人のモチベーションを横取りして生息しています
No.3
- 回答日時:
チームで結果を出さないといけない場合、甘いことは言ってられないとか、個々人の事情など関係ない、ということは多々あります。
厳しさを求める人は、他の人からすれば「性格悪い」になるかもしれません。
そうなれば、仕事以外の部分が重要になってきますね。
No.2
- 回答日時:
人間そんなにパターンで分けられません。
いろんな人がいます。
職場で「性格はいい人なんだけどねー」と言われる無能な人もいます。
かと思えば「文武両道の達人」みたいに、仕事もできるし性格も超いい、という人もいます。
人間は多様です。
だから人間関係は面倒なのです。
簡単に分類して、分かりやすさに逃げてはダメです。
No.1
- 回答日時:
違います。
仕事が出来る人は気配りもできる人です。仕事は一人ではできないのて性格が悪かったら人を動かせません。一時的に仕事の成果を上げる性格の悪い自己中の人間もいますが長続きしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 暗い性格ってあらゆる場において本当に需要が無いですよね。 10 2024/08/06 10:13
- いじめ・人間関係 バイト先の人間関係が酷過ぎました。相談できる人がいないので、皆さんの意見をお聞かせください。 2 2023/07/26 12:39
- 大人・中高年 プライドの高い父 4 2024/07/04 06:51
- 会社・職場 上司を尊敬できません。部下が成長出来るような環境では無いしなにより人間性が低すぎるんです。 入社二年 4 2024/05/30 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) こういう人って幸せなんでしょうか? 1 2024/05/28 08:02
- 会社・職場 嫌いでも1度話し合うべき? 4 2023/05/08 21:41
- その他(悩み相談・人生相談) 人の文句が好きな人について 本業の他に週末と頼まれた時にバイトをやっています。 そのバイト先に人の文 4 2024/01/21 21:09
- いじめ・人間関係 悪口を言っていた相手が失敗した途端に優しくしてくる人 4 2023/04/03 19:44
- いじめ・人間関係 本人は少しショックでしょうか。 2 2023/07/23 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 『性格も頭も良い人』が、性格も頭も悪い輩に対して、陰険、陰湿さと言う『知的腕力』を仕掛けては駄目? 2 2023/05/13 04:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誹謗中傷
-
職場で、ろくに仕事出来るわけ...
-
今日は、5月にしたら 暑かった...
-
人間は間違いはしますか?僕の...
-
周りが冗談で言っているのか真...
-
帰りの電車が同じのおじさんが...
-
人間は、謙虚で誠実に生きるよ...
-
婦人科受診
-
間違いや嘘を認めない人はどこ...
-
無表情で無愛想で返事もできな...
-
最近、面識のない人への凶行が...
-
今の日本の監視管理社会を生き...
-
大人に友達はできない?
-
料理好きとか言ってる女性で
-
職場のきっついお局ダメ出しお...
-
今日女装して出かけたら男の人...
-
因果応報ってウザい法則ですよ...
-
有名な学校での視線と扱い
-
人は負けたことはありますか?
-
コンプレックスとは?どゆ意味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報