
私は、地方国立大の農学部の修士1年です。
私は昨年まで、忙しい研究室に入っていました。忙しい研究室に入ってしまったがために、ひどく病んでしまい高レベルの院でやっていける気がしなかったこと、経済的な面から結局外部の院に進学したいといった目標もあきらめてしまいました。修士の今では、同じ大学の別の研究室に所属しています。
しかしながら、コアタイムも無く、毎日研究室にも行っていなかった友人が旧帝大の院に進学したと聞いて、ひどくショックを受けています。その友人は、夏休みも1ヶ月以上もらっており、旅行などにも行っていたので、こんな友人でも旧帝大の院に行けるんだと思うと、3年時より1年半も忙しい研究室に所属し、研究を頑張っていたことが無駄に思えて仕方ありません。
あまりこんあことは言いたくないのですが、もしはずれの研究室に所属しなければ、1年半も無駄にせず、その後のキャリアも変えることができていたと思うと悔しくてたまりません。
経済的に、今から院に入り直すことは無理だし、どうせこの大学の研究室で頑張っても、社会的評価はあいつよりも下かと思うとやってられません。
ネットなどで自分の大学を底辺国立と揶揄されているのを見ると悲しくなります。
ずっと、この気持ちが心に引っかかっています。将来的に、社会人修士としてロンダでもすべきですか?
どうしたら良いと思いますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
将来的に何になりたいのですか?
大学教授、どこかの起業の研究職なら学歴は大切です。
しかしこれらの給料はさほどよくありません。
東大教授とかなら儲かりますが1000万ぐらいです。
雇われるのではなく起業すると、もちろん成功すればの話だけど
もっと儲かります。
どこかに就職できてもブラック企業だったら最悪です。
ほとんどの会社ではまともな大学レベルの知識すら必要ありません。
中卒でもOKなぐらいです。
IT業界もプログラム知識は必要ですが、いまはAIコピペでなんとかなります。
まずはなにをしたいのか?将来何になりたいのか?を考えた方がいいですよ。
もう医者は無理でしょう。
弁護士は可能性がありますが、こういう質問している時点で無理でしょう。
農学部なら、例えば24時間365日LEDライトと気温調整で栽培できるいちご。
とかで儲けている人がいます。
農学部なら知っていると思いますがメロンは難しいです。
だからメロンを効率的、1年中栽培できる仕組みを作れば儲かります。
このようにビジネスをしたいのか、それとも害虫駆除などの方法を研究したいのかでも全然違いますよ
No.1
- 回答日時:
なんのために研究やってるんですか?
研究者はやりたいことやってる変人であるべきだと思いますよ。
・・友人の旦那さんが京大で異端な研究やっていて、奥さんがこれでは研究者として浮かばれないと嘆いていました。
純粋に興味だけです。社会の評価など気にしない変人です。
あなたとは志が違うと思いませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
自分が卒業した大学の卒業証書を家の応接間に飾っておく事は、良い事ですか?
会社・職場
-
お局の嫌がらせ
飲み会・パーティー
-
-
4
勉強したくない
大学受験
-
5
年上女性と年下男性の結婚って難しいですか
その他(結婚)
-
6
私がお金に対して厳しすぎるのか…?質問です。 30代女です。恋人がいます。結婚、子供を考えています。
夫婦
-
7
無断欠席なの?
学校
-
8
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
インターネット回線がちょこちょこ切れる
FTTH・光回線
-
10
懲役廃止
事件・犯罪
-
11
同窓会のお誘いをどう断るべきか悩んでいます
その他(社会・学校・職場)
-
12
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
13
親子で自転車で大阪から静岡まで行く方法
その他(自転車)
-
14
高学歴=すごいが謎
その他(学校・勉強)
-
15
同じ大学出身の同期と年収を比較する癖が止められず、転職したのにもっと年収を上げたくて求人を見てます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
17
つまらん とは、大学も卒業していない低学歴が つまらん のでしょうか?
会社・職場
-
18
電車の中などで物凄い泣き声を発している赤ん坊がいますあれは何がそれほど悲しい不満苦痛なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
家の固定電話機にかかってくる迷惑電話はどうにかならないものでしょうか?
固定電話・IP電話・FAX
-
20
この掲示板終了後の「良さそうな」掲示板について
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物理化学を専攻しようとしてい...
-
修論発表
-
他大学院合格後の研究室訪問に...
-
静大と理科大、どっちに進学し...
-
学歴コンプレックスに苦しんで...
-
数学 165にできるだけ小さい自...
-
医学部の文部教官助手とは
-
工学博士,博士(工学),Ph.D.の...
-
理系M2です。研究室のことで悩...
-
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
ディプロマとバチャラーの違い
-
修士論文の過ちを報告した際
-
今日の「3日後」は23日?24日?
-
卒論テーマがすで研究済みだっ...
-
大学院博士課程まで修了してて...
-
就職浪人か博士課程進学
-
なぜ准教授は博士課程の学生を...
-
卒業(修了)させないと言われて...
-
学校で弁論作文を書いてこいと...
-
博論と修論の内容重複について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報