
青春コンプレックスを抱えてる方は、死ぬまで抱えなければなりませんか?
僕は家庭の事情から大学には進めず、大学での新歓コンパやらワイワイとサークルで楽しむ選択は、もともとありませんでした。
なので高校で頑張って成績上位をキープし、誰でも聞いたことがあるプライム市場の業界最大手企業に、やっとのことで入社することに成功しました。
しかし高校は同性の男子ばかりで、さらに校則や友だち付き合いまでもが厳格な高校でしたので、オシャレするのさえ許されませんでした。(髪型や眉毛に厳格な検査と指定有り!何度も破ると退学)
さらには他校との交流も限定的で、基本的に他校生と関わるのは禁止。
常に先生方が街に出て監視していました。
正直ものすごく良い会社に正社員で入れたので生活は今のところ安定しています。
しかし、クラスの女子と何か行事を一緒にするとか、彼女ではないが女子と一緒に学校から帰ったりだとか、はたまた彼女が出来たなら学校帰りにマックやプリクラ撮りに行ったり、制服デートや放課後の人気のない教室でイチャイチャとか、ましてや公園でキスとかの淡い恋のような出来事が全くできませんでした。
大学にも行けませんでしたので、先月など居酒屋に行くとよく見かけた、新歓コンパなども未経験です。
彼女ではなく付き合ってないがクラスメイトの女子と何かどうでも良いことを話してみたかったとか、男女グループで何かイベントや行事、旅行に行ってみたかったと今も強く思います。
これはもう死ぬまで諦めるしかないでしょうか?
書いてるように、今の会社に入れて正直、同世代よりかははるかに安定した生活を送れています(20代でも、50代平均年収よりずっと上です)が、異性と青春を送るとか出来てないから、人生的に負け組では?と思ったりもします。
彼女はいたことありますが、
「なんでこれくらいの女子の気持ちわからんの?」だとか、
「生理でイライラしてることくらい、普通の学生時代を送れてたなら分かるでしょ!」
などを言われたこともあります。。
やはり青春するときに異性と交流できなかったため、人間的に未熟者なのかなと思ったこともあります。
男女問わず、異性と青春できなかったことを悔やんで仕方ない人はいますでしょうか?
果たして今、僕は勝ち組?なのか疑問です。
自動車が好きで、キャッシュで1100万円のスポーツカーを買ったくらいしか誇るものがありません。
あとは余剰金でNISAや個別株をやってるくらいでしょうか。
高校生カップルの方が、人生の勝者な気がします。
学生時代は青春し、それから社会人で世間一般より稼ぐことは可能ですが、今から学生時代の青春をすることは不可能でしょうからね。。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私は貴方言うは青春時代はいじめと差別で生きてきました。
青春時代が今の貴方に影響しますか、其れよりも今から先のほうが大事でしょう。
40代過ぎたらその人たちを追い越していると思ったから、忘れて自分が楽しく遊ぶことに切り替えました。
楽しく遊ぶことは簡単ではないですよ、一番近い人からの苦情が出ないことが楽しく遊ぶ条件です。
過去のコンプレックスを気にしていられませんよ、妻や子供から苦情の出ないようにしてからでないと楽しくは無いから、まず楽しく遊ぶ準備を考えるのが優先で、過去を考えている時間が無いです。
No.5
- 回答日時:
大学は何歳でも入学できます。
その通りですね!
入学してもやることないんですよね(笑)
大学から勤務先に入るには、マーチ以上かつ倍率40倍以上ですから…
それ以上のところに行けるか言われたら…
No.3
- 回答日時:
なぜ過去を見るのですか、なぜ出来なかったことを見るのでしか。
私は虐めと差別で20代を過ごしました、それで転職してから虐めや差別した人の上を目指しました。
40代でその人たちを超えたと思たので忘れました、其の後は自分のために仕事をして遊びました。
楽しく遊ぶためには妻や子供から文句の出ないようにしました。
今70代まだ遊びたいので仕事して遊ぶ準備をしています。
なぜ何時まで過去に縛られるのですか、なぜ過去のせいにして逃げるのですか。
上に立つ、目指せば気にならないようになるかもしれませんね!
今もなお現役で楽しんでらっしゃるのを聞いて、クヨクヨしすぎだと感じました!
No.2
- 回答日時:
幸福の科学の大川総裁の書籍に「人生に勝つための方程式」なんて、面白いタイトルのものがあります。
これを読んでいると、「勝つ」ということの意味が年齢に応じて変わってくるということだそうです。
つまりは、10代、20歳前後、30歳前後、40歳前後、50歳前後、60歳、晩年では、「勝つ」ことの意味が変わってくるわけです。
当然ですが、30代になってから、10代の「勝つ」を経験することはできませんよね?逆に10代の勝者だったゆえに、30台の「負け組」になっている方もいるかもしれません。
買ってきたケーキを全部食べて、しかも残しておくことはできませんからね。何かを選べば、同時に何かを捨てることになりますから。
いずれにしても、死ぬときに「生まれてこなければよかった」という気持ちではなく「生まれてきてよかった」という気持ちがあるなら、だいたい「勝利した」と考えるようにすれば、ちょっと落ち着くかもしれません。
P.S.
少女マンガの歴史をながめると、時代に応じて人気がでたストーリーに変化があります。初期の頃は、貧しい母と娘の貧しい暮らしのストーリ、その後は国籍不明(たぶん米国)の設定による学園ラブストーリ、続いて、もう少しリアルな日本の高校や大学を舞台にしたラブストーリや悲惨な結末を迎えるラブストーリなどが描かれたりしていました。
私も、国籍不明の学園ラブストーリなど読んで、「あんな学生生活が過ごせたらよかったのに・・」なんて思うことがありました。
時々、中学か高校くらいの男女の学生さんが手を繋いで楽しそうに歩いているのを見ると、羨ましいなんて思ったりします。
納得です!
小学生の勝ち組は足が速い人、中学生の勝ち組は彼女いるか不良みたいな感じですね。
そう考えますと、今の生活は同年代からしたら勝ち組なのかもしれません!
少女マンガは見たことないのですが、キラキラ良さそうにかいてるのですね!
中高生カップルを見ると…まさしく同じ気持ちです。
中高生で恋人がいて、さらに有名企業や起業して成功したのなら、さらに勝ち組ですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
日本人女性は、なぜ恋愛で受け身ばかりなんですか?
婚活
-
-
4
共学なのに彼女が出来ないって、高望みしすぎですか?
学校
-
5
基本給16万の会社はブラックですか?
所得・給料・お小遣い
-
6
教習所以外の場所で仮免の紙を貼り付けて練習するのってよくないですか? 隣には3年以上の人が助手席に座
運転免許・教習所
-
7
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場や学校に女性がいる男性は、みなさん必ずモテモテですか?
モテる・モテたい
-
9
趣味がほしいです
趣味・旅行
-
10
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
11
どこでも1人で行く人は友達がいない人だと思われるでしょうか?
会社・職場
-
12
全くと言っていいほど女性に縁がない男性の末路
出会い・合コン
-
13
会社に女性がいると、会社生活における身軽さがなくなりませんか?
会社・職場
-
14
女性は無双できる期間があるが、なぜ男性はないのか
モテる・モテたい
-
15
中華ポータブル電源は発火兵器ですか?
バッテリー・充電器・電池
-
16
経営者としてお金を借りるならば、売上げも利益も伸ばし続けていく計画を立てないと、いけない?
会社経営
-
17
店員に怒ってしまう人は短気なのか、それとも器が小さいのかどちらでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
野球中継に他番組は潰されても平気なのかな
その他(テレビ・ラジオ)
-
19
僕は生まれて来なければ良かったんだって思います。
恋愛占い・恋愛運
-
20
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子をムラムラさせる方法を教...
-
好きな女性のしぐさや眼鏡をか...
-
結婚していても、異性の親友と...
-
遊びに行く時、親に誰と何処で...
-
これまでの人生において、
-
異性兄弟のいい点は何だと思い...
-
職場で、いつも甘い雰囲気を出...
-
職場の人が凝視してくるのはなぜ?
-
男性に質問です。 職場の異性と...
-
「その気」がない異性と食事を...
-
好きな人が異性と話していたら...
-
恋愛感情を持っていない異性と2...
-
男はATM 女は便器 どちらも異性...
-
バスなど隣同士の距離がが近い...
-
良く経験人数多そうと言われる...
-
そこまで仲良くない異性が、LIN...
-
草食系男子とはどんな感じですか?
-
異性に対して「下心を持つ」具...
-
胸に手が当たったら
-
どこまで経験がありますか?(友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛/童貞卒業を諦めたあとにや...
-
女子をムラムラさせる方法を教...
-
好きな女性のしぐさや眼鏡をか...
-
職場の人が凝視してくるのはなぜ?
-
これまでの人生において、
-
「その気」がない異性と食事を...
-
男性に質問です。 職場の異性と...
-
結婚していても、異性の親友と...
-
遊びに行く時、親に誰と何処で...
-
自分のいとこを異性として見た...
-
熱心なアプローチに根負けして...
-
兄妹や姉弟でエッチできますか...
-
胸に手が当たったら
-
職場で、いつも甘い雰囲気を出...
-
バスなど隣同士の距離がが近い...
-
彼氏彼女がいる方に質問です。 ...
-
グループLINEから個人追加する心理
-
異性兄弟のいい点は何だと思い...
-
異性から誕生日を教えられたら
-
女性の方に質問です! 興味の無...
おすすめ情報
仕事と生活には満足ですが、大半が経験できることである中高生での交際や青春は、もう二度と手に入らないのか…
どうしようもないですね!