重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚20年目、中3と小6の娘がいます。
妻とは結婚してからセックスしたのも10回以内で
スキンシップもゼロ、ここ10年くらいは2人で会話をするって事もありません。(子供のことや業務的な連絡はありますが、楽しく笑い合ったりする事もなし)
もう2度と愛することもできないし完全に気持ちも冷めています。
下の子が中学卒業したら離婚したいと考えており、その話を妻にしたところ、子供たちをなんで犠牲にしなきゃいけないの?離婚はしない とハッキリと言われました。もちろん離婚してから子供たちのサポートはしますし、お金もきっちり払い続けるつもりです。
夫婦仲は完全に冷め切っていて、スキンシップ、会話すらもない状態なのに子供のためにずっと一緒にいるのは当たり前なんでしょうか?

A 回答 (8件)

あなたの不倫相手に


相談したら?
不倫相手がいないなら、奥様と出会った頃の恋愛感情を取り戻す努力をしてください。
子供のために父親は必要ですよ。
    • good
    • 0

会話すらない氷の様な両親が子供にいいわけありません


あなたの言う通り離婚が正解だと思います
    • good
    • 0

子供を2人育て上げるのは、お金だけの問題では済まないです



余程のこと(暴力等)が無い以上は、一緒に暮らして、配偶者と子供を幸せにし続ける責任が有ります

愛人さんに、離婚して一緒になってほしいと、せがまれているのでしょうか?
    • good
    • 0

いや、全然当たり前じゃないっすよ。


夫婦仲が悪いのを見ながら育つ子供ってむしろ歪みます。とっとと別れる方がよほど子供のためになりますね。
    • good
    • 1

一般的には大卒まで待ちます



精神の成熟を考えれば当然です

結局中学だ高校だというのは理由をつけて離婚したいだけの人です

どうしてここまで待った僕偉いみたいに思っているのか不思議です

悪者になってただ別れたら良いのでは?

ムシが良いですね


セックスやスキンシップやら。そんなの貴方たちの勝手です

知ったこっちゃないですよ。

そして、まぁスキンシップが無いにしても楽しい会話もなし。

いやいやいや!知ったこっちゃないですよ!

僕らに言わないでね!

毎日キスして抱きしめて大好きだって言ってますか?

大切なのはそこであり、セックスでは無いですよ。

自業自得なのでは??
    • good
    • 0

はい。

相手側離婚を拒否しているんですから当たり前です。
    • good
    • 2

逆に質問者さんは離婚してどうしたいんでしょう?


今の奥さまとは、一緒にいてプラスのことがないというだけでマイナスのこともないように思います。
離婚しても別居しないならまだしも、別居したら子どもたちのサポートもクソもないですよね。お金だけ出したとしても、お金ってそのままかじれるわけではないですよ。
ご飯は?宿題で分からないところがあったら見てあげられる?習い事の送り迎えは?全部奥さまにやらせる気ですか?
お子さんだってお金がどうあれお父さんが家を出ていった=捨てられたと感じればダメージはあります。
子どものために一緒にいるというより、親としての責務を果たすためには子どものそばにいる必要があり(仕事などで双方同意の上で円満に別居している場合や、病気などやむを得ない場合を除く)、結果的に夫婦が同じ家に住むことになるのではないでしょうか。
今の「離婚したい」は、「夫婦らしいことができないから(してくれないから)」という当てつけまたは不貞行為がしたいだけのように思います。
書類上離婚してもその後すぐに誰かと恋愛したら(相手がもういるのでしょうか?いないならそうそうできないとは思いますが)お子さんにとってはかなりショックで汚く感じる可能性が高いですし、お子さんたちが独立するまで待ってはいかがですか?
    • good
    • 3

子供達を理由にはしていますが本当は専業主婦という楽なポジションを捨てきれないからだと思います。



お金もきっちり払うといいながら離婚成立するとトンズラする輩も多いですし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A