重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

院卒20半ば男です
マッチングアプリで仲良くなった女性と初アポを終えました
2回目はどうする?など話し合っていたところ、断られました

写真とイメージが違うと言われました
写真は仕事を始める前のもので
(写真)コンタクト→(実物)メガネ
(写真)画像のような髪型→(実物)今のアンガールズ田中くらいの薄さ(仕事でヘルメットしてたら薄くなりました…)
なのが、印象違うと言われた原因かなと思います

また、今の仕事はきついし上司たちが家族から爪弾きにされてる人が多く、自分はそうなりたくないから仕事やめる予定と言ったこと
2回目のアポにディズニーを提案したのが仲良い人じゃないとディズニーは行けない、価値観が違いすぎて無理と言われました

それぞれどういうふうになおしていけばいいですか?

「マッチングアプリで写真とイメージが違うと」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    画像は髪型だけの話です
    ちゃんと本文を読んで回答してください

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/12 13:38
  • プンプン

    だから、画像は自分が使っているアプリの写真に登録してる髪型に近いから参考に添付しただけですって…
    読解力ないなら回答しないでください

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/12 14:07

A 回答 (7件)

これが最後の砦だと思わず、続けてみて下さい


応援してます
    • good
    • 0

アンガールズ田中ははげてるよ。


写真とイメージが違うのでお断りしたいです。簡潔に言えば注文したけど、手を付けてないのでセール品でも返品します。
    • good
    • 1

>それぞれどういうふうになおしていけばいいですか?



●出来る限り現在のルックスと相違の無い画像を載せる
入社前ってどれくらい前の写真を使ったか判りませんが、現在とかけ離れたものを使うのはやめましう。
まあ、詐欺レベルと思われたんでしょう。女性の反応が物語っています。

●付き合いの浅い深いにかかわらず愚痴を言わない
「仕事はきついし上司たちが家族から爪弾きにされてる人が多く、自分はそうなりたくない」
単に「ステップアップで転職を考えている」とでも言えばいいのに、他人を見下した愚痴を言っているのわかります?
愚痴など楽しくないネガティブ発言をするような人と一緒に居ても楽しくありません。
初めて会う人にこのようなことを言うってかなり印象悪いです。

●自分の落ち度を認める度量を身に着ける

「画像は髪型だけの話です」
じゃあ、誤解を受けないように最初から書いとけ!って話です。

「だから、画像は自分が使っているアプリの写真に登録してる髪型に近いから参考に添付しただけですって…」
質問者さんが何を考えて添付した画像を貼っているのか他人にわかるわけ無いです。

「わかり難くてすみません。画像は髪型だけのイメージで貼ってます。」
と説明すればいいのに、勝手にイラついてケンカ腰の返信するとか無いです。
こんな気持ちの悪いインパクトのある画像を添付するセンスが理解できませんし、勘違いする人が居てもおかしくないと解らないんでしょうか?
「読解力ないなら回答しないで」と自分の配慮の足りなさを棚に上げて、ここでも人をバカにした発言をしています。

“質問文と他回答者への返信を見た限り”では、自己中で他人を見下す・謙虚さが無い人なんだなと感じました。
見た目だけの問題だけではなく、会話の節々にこういう部分が感じられていたんだろうなと想像します。
    • good
    • 0

手抜きすんなって事です



できる努力をしないのはダメでしょ。と女性は言いたいわけです

すっぴんでくるようなものなので
    • good
    • 0

マッチングアプリを使うくらいには落ちぶれたメスですよ?


そりゃあ院卒がどれだけの価値の人間かなんかわかるわけもないでしょう
マッチングアプリを使うような股の緩いメスと付き合いたいんですか?
日本は終わってるので若いメス共を中心に梅毒が蔓延しています
正直、性病を移される前に損切りされて良かった、と前向きに捉えるしかないと思います
梅毒に罹るとか自業自得過ぎるのに
イマドキの低レベルな女共は、要は慶応ボーイやMARCHGのキラキラ男子がいいんです
つまりそういうイケてるメンズを目指さないといけません
或いは明らかに芋女感のある子を狙うか
なので、取り敢えず最低でも4,000円くらいは予算を組んで美容室に行きましょう
    • good
    • 0

文面全然髪型だけの話とはいえない。


文章も下手なんだろうな
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ほとんど自分がヤル気出せば治りますやん。


髪は毎日洗えば解決。
眉毛も鏡見ながら整えられる。
鼻毛、切るか抜く
服は、常にトレンド勉強できます
声は身なりに自信が付けばマシになる。
毎日風呂はいる。

歯は金かかるから後回し
ただ。毎日二、三回歯磨き
ほとんどの人が毎日やってるからな
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A