重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

小学校一種免許をもつ小学校教員1年目です。

通信で中学校英語の免許を取ろうと思ってます。次のことを教えてください。

①一種、二種とありますが簡単に取れるのはどっちでしょうか。
②一種、二種で給料に差はどれくらいつくのでしょうか。
③都内の教員免許が取れる通信大学で、評判も良く卒業
も簡単なところはどこでしょうか。

A 回答 (1件)

簡単なのは二種免許です



ただし採用がない都道府県もあるので注意です

二種免許だと管理職などにはなれないので
将来的に給与が大きく開くことはあると思います。

小中学校は隣接校種なので認められるとは思いますが
小学校でとった教育実習の単位が認められるかを
教育委員会に確認したほうが良いです

認められなければ、実習が必要になりハードルが上がります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!