重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は15歳の高校生です。去年の夏、1年ほど前から腰の右側にズキズキするような痛みがあります。一か月前くらいまで悪化していませんでしたが、右足にもしびれのような痛みも出てきました。座っているときや寝転がっているときに特に痛みます。また、自分は猫背で、姿勢がとても悪いです。調べてみたところ、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、などの腰の神経が圧迫される病気の可能性があるらしいです。原因がわかりませんが、どうすればよいでしょうか。

A 回答 (4件)

「調べてみたところ」というのは病院でじゃないですね。

貴方が症状からネットで調べて推定しただけですね。そういう素人判断は良くないです。まず整形外科へ行って痛みの根本原因を調べてもらってください。そのうえで然るべき治療を行ってください。変なカイロとか行くと、骨をポキポキやられて却って痛むこともあります。
    • good
    • 1

滑り→骨髄すべり症。


年寄なら軟骨が擦り減へって神経圧迫するケースが多いけど、15歳は若いからね。
右側の場合、肝疾患の可能性。
    • good
    • 0

15歳なら普通の坐骨神経痛より滑りの可能歳があるし、


右側は内臓疾患の可能性も。
とりあえず、外科。レントゲンで脊柱の軟骨確認。
内臓絡みでなければ、スポーツ診療で治療方法を教えてもらうべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

滑りとはなんですか?また、内臓疾患の例は何ですか?

お礼日時:2024/09/19 01:38

重症化しないうちに整形外科を受診して、レントゲン撮影などの検査を受けてください。


治療方法は検査結果によって異なりますので、受診する事が優先されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!