チョコミントアイス

国民総生産=民間消費+民間国内総投資+政府支出+輸出-輸入
という計算式において、なぜ輸出値はプラスに作用させているのですか?消費という行動を考えると、財布からの支出系の変数はプラスに作用し、収入系の変数はマイナスに作用すると考えられると思います。輸出だから当然外国からの収入があると思います。よって、輸出はマイナス、輸入はプラスの符号が付くのではないのでしょうか。素人考えですみませんが、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (1件)

国民総生産を支出面からみると「誰が使ったか」という分類になります。

例えば政府支出は生産されたものの内、政府が消費した分です。

このように考えれば、輸出は海外の人が使ったものという事になります。したがって、消費者や政府と同じように海外の人の消費ですので、正になります。

輸出は、左辺に移項させて考えれば理解しやすいと思います。左辺に移項すれば、国民総生産+輸出=消費できる量=民間消費+...となります。したがって、移項すれば負になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

移項させることで、理解が進みました。
有難うございました。

お礼日時:2005/05/19 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報