
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
歯科の受付です。
ご指摘の右中切歯については、交換期の当たり前の状態なので
この部分のこの段階では、矯正の必要はありません。
歯を作る歯胚は乳歯の下にあります。このため乳歯の吸収に伴い
その下から出てきますが、真下から出てくることは少なく
ほとんどの場合はこの画像のように少し違うところに出てきます。
歯は萌出後に唇や舌、かみ合わせなどによって整えられます。
このため、現段階で異所萌出に見えてもこの程度なら
全く問題ありません。
ただし、そのほかの部分は判りません。
前述のように嚙み合わせによって整えられるという点から、
奥歯が非常に重要になります。この歯の場合、B,Cの隙間が少なく
リーウェイスペース(乳歯の幅と永久歯の幅の違い、くわしくは
検索してみてね)などのその他の部分については不明瞭なので
そちらを指摘されるかもしれません。
ちなみに、左下乳中切歯については検診だと「要注意乳歯」
に該当する歯で、グラグラしていたら自然に取れたり
当たると痛い等の症状が出るまで経過観察ということもあります。
きわめて自然な状態なので急いで抜歯するかは担当医の判断です。
当たり前ですが、この歯の後継永久歯も舌側にありますが、
全く問題ありません。この段階で後続永久歯が異所萌出するから
すぐに抜歯ということはまずありませんから安心してください。
むしろ、乳中切歯の歯根の吸収がイマイチの場合には抜歯窩が大きく
早く抜きすぎるとそこだけ早く出てしまってバランスが崩れて
歯並びに影響することもあります。
(抜いてはダメという訳ではないです)
自己判断せずに歯医者さんで相談してください。
おだいじに。
ご回答ありがとうございます。
歯科にお勤めとのことで、誠実なご回答感謝致します。
受診してから読ませて頂きましたが、回答頂いたように、下の永久歯はこれからなので問題ないとのこと。
しかし、仰ったように見えないところに隠れておりました。
レントゲンを撮って頂いたところ、過剰歯があり、このままでは上の永久歯が生えてこないかもしれないとのこと。口腔外科を紹介して頂き、CTを撮って詳しく診ていただく、ということになりました。受診して良かったです。
そしてさすが、歯科にお勤めされてるだけあって、受診して先生が仰ったこととピッタリでした。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
早く歯医者に行ってください。
左は乳歯の後ろに永久歯が生えてきています。この乳歯が抜けないと永久歯は後ろの位置のままになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 真っすぐな親知らずは抜いた方がいいですか? 3 2023/05/02 15:56
- 医療 質問1 歯科検診は保険診療何でしょうか? →今の保険診療は病気や怪我を治療するのに適応されます。予防 1 2024/04/27 16:20
- 歯の病気 歯医者の定期検診について 5 2023/10/26 16:11
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- 歯の病気 神経を抜いた歯に保険適用の白い被せ物をして来たのですが、装着したのは女性の歯科衛生士さんでした。(名 3 2022/11/26 13:48
- 歯科衛生士・歯科助手 歯科クリニックのレントゲンって法律違反していること多くないですか? 3 2023/09/01 17:47
- 歯の病気 親知らずの抜歯をするならどこの歯科でやりますか? 1普段、検診や治療してる歯医者 2かかりつけの医師 4 2024/01/15 11:46
- 歯の病気 いい歯医者の見分け方てありますか? 3〜4ヶ月毎にクリーニングをしに通ってた歯医者があったのですが、 2 2024/06/05 22:19
- 歯の病気 質問1 日本の人って虫歯とか歯周病とか何か問題が起きてから歯医者に行くものだと思ってる人が多い気がす 1 2023/09/11 14:58
- 歯の病気 差歯を作る際の歯科医師と歯科技工士のやりとりについて 2 2022/11/13 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
超音戦士ボーグマンの考察です。
アニメ
-
銀歯を白くしたいけど、 やめておいた方がいいと先生に言われました。 銀歯(左下5番)を白くしたくて、
歯の病気
-
-
4
写真あり。お口ポカン。自然に唇が閉じないこの口元ってチャームポイントになりますか??すごくだらしない
モテる・モテたい
-
5
高学歴の人の方が不幸そうに見えるのですが、実際そうなのでしょうか? 皮肉とかではなくて、実際そう見え
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
これっなんですか?
生物学
-
7
これは何という虫ですか?
爬虫類・両生類・昆虫
-
8
この虫は、なんですか? ベットのところに居たんですが…。 成虫の写真は必要ありません 文章だけの説明
虫除け・害虫駆除
-
9
この医者って無能ですか?
病院・検査
-
10
閲覧注意 この室内にいた虫は何でしょうか? ゴキブリとは別物かと思いましたが、もしやゴキブリでしょう
虫除け・害虫駆除
-
11
この木なんの木
ガーデニング・家庭菜園
-
12
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
13
踏んだらパンと鳴る
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この方に回答したら、BA絶対くれるって思うと
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
15
MCVのもとめかたについて。 赤血球数が5000万、ヘマトクリットが45%の場合、MCVは、45÷5
医学
-
16
この蜂の名前わかる人いますか?
生物学
-
17
昔見たアニメ?
アニメ
-
18
歯の治療では、保険適用は銀が使われますが、セラミックは保険適用外じゃないですか。みんな白くて目立たな
歯の病気
-
19
「西郷隆盛は征韓論者」という歴史認識は誤りでは?
歴史学
-
20
次は、どこのPCを買う予定ですか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食後30分以内に歯を磨くと良く...
-
アメリカ留学残り2か月なのに歯...
-
近々親知らずを抜く予定がある...
-
虫歯の痛みをもろとももせず
-
サウナ 銀歯
-
虫歯についてです わたしはかれ...
-
歯科治療 セラミック
-
皆さんは歯を磨くのは何時頃に...
-
前歯が歯周病になりました。抜...
-
私は、歯ブラシを濡らさずに歯...
-
友達に「スースーするような口臭...
-
私は数年前から酸蝕歯になるの...
-
通ってる歯医者の先生の事が好...
-
歯周病で歯茎が下がってます、...
-
胃が悪いです。 明日、歯医者な...
-
虫歯を治療して3週間くらい経っ...
-
皆さん歯医者などはよく行かれ...
-
容姿についての質問です。 自分...
-
糸ようじ奥までほじっていい?
-
50代です。 この歳になって親知...
おすすめ情報