
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
後続列車が遅れていると、その遅れている列車は
それ以上遅れないようにしなければなりません。
しかし、特に都市部では、列車が遅れると
通常より多くの乗客がホームで待つことになり、
その乗客が全て乗車すると車内が混雑して
乗り降りに時間がかかるようになり、
さらに遅れてしまうことになります。
そうなるとさらに後続の列車にも遅れが出て
大きな影響を及ぼしてしまいます。
結局は定刻通りに運行するための措置なんですね。
No.7
- 回答日時:
#3, #6の方が正解です。
列車の運行間隔を同一にする事により乗客がそれぞれの列車に分散して乗車する事を目的にしています。 一つの列車に乗客が集中すると乗降時間が余分にかかり、それだけ遅れが増すことになります。
上り列車で事故があり運行が停止された場合、下り列車も停め、開通が予測された後徐々に運転を開始するのも同一の理由です。
No.6
- 回答日時:
基本的にはNo3と同じことなんですが・・
特に混雑している朝の通勤電車は、例えば列車が1分遅れると駅には1分の間に流れ込むだけの乗客がホームに溜まります。当然それだけの客を列車に乗せるためには時間が余計にかかり、更に列車は遅れます。そうして、駅に停車するたびに遅れは増大していきます。
例えば、A、B、C、D…の順番で列車が走っているときに、Cが遅れたとします。すると、A、Bの列車は定刻通り運行しるのにCの列車は先に述べた理由でどんどん遅れてしまいます。後続の列車も当然遅れます。
こんなとき、Bの列車を少し遅らせて、本来Cに乗る乗客をBに乗せることが出来れば多少は、Cの遅れの増大を抑止することか出来ます。つまり、列車の遅れによってホームに溜まる乗客を、先行列車に分散させる為にこのようなことをするのです。
No.5
- 回答日時:
おそらくこんなケースではないでしょうか。
1その駅で先行列車(普通・各駅停車)を後続(急行・特急)が追い越すため。
2また1の場合でその駅で後続車→先行車への乗り継ぎ乗り換えが多いため。
後続車ではないですが、主要乗り換え駅などでは、別の路線の列車の遅れのために、発車を遅らせることはよくあります。(遅れている路線から通常運行の路線への乗り換えが多いから。特に終電ではしょっちゅうです)
No.4
- 回答日時:
わたしは、都内の人間でないのでよくわからないんですが、こういうことではないでしょうか?
鉄道会社では、どの電車に乗ってきた人が、どの電車に乗り換える、とかのプログラミングがだいたい出来ているはずです。特に混雑が激しい都内ともなれば、その流れが崩れると、かなり大変なことになるのではないのでしょうか?そのための措置と思います。
ちなみに、当地方では、電車の行き違いはないにしても、普通列車と快速電車や特急電車の兼ね合いで、普通列車が抜かれる駅で待ちぼうけを喰らうことが良くあります。抜かれるポイントが少ないんで、そうなってしまうんでしょうね?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
朝のパケット輸送の時間帯ですね。
それが起こるのは、主要駅(新宿。池袋。上野。東京。品川など)他線主要乗換駅(荻窪・中野・秋葉原・渋谷など)になると思います。
原因としては、主要駅もしくは、主要乗換駅で、後続の電車が著しい遅れを持って運転している時、ホームは人で溢れ返ることになります。
すると、ホーム転落、触車など、「人身事故」が起こりやすい”非常に危険な状態”になりますので、未然に防ぐ為そのような対策をとるものだと思われます。
いかがでしょうか。
でわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 ダイヤ乱れ 2 2022/05/16 18:26
- 電車・路線・地下鉄 緩急接続について 3 2022/08/15 11:38
- 電車・路線・地下鉄 路面電車って、遅れていたら降車ボタンも押してない電停に誰も居なければ、通過ってあるのですか? 号車ボ 4 2023/07/22 07:43
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本の特急停車駅について 5 2022/09/18 21:46
- その他(悩み相談・人生相談) 予定が狂うとこの時間でこんなことができたのにと後悔するのですがどうしたら良いでしょうか? 高校生です 2 2022/09/30 16:33
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 電車・路線・地下鉄 国鉄東海道線、快速の各停区間での種別案内変更はいつから? 4 2022/04/19 09:12
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 運転免許・教習所 トレーラーにユンボを積み込むときにドカタが当然のように誘導棒で車を停めて非常に腹が立ちました何の権限 6 2023/04/06 07:55
- 電車・路線・地下鉄 電車を遅延させてしまいました 3日ほど前の話なのですが電車の乗り換えのときに前の電車に鞄を忘れてしま 3 2022/05/13 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
電車の中で花束を持っていたら...
-
平日とは、月曜から何曜日まで...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
電車でデートの待ち合わせをす...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
デートの待ち合わせに現地集合...
-
電車の中で花束を持っていたら...
-
西武新宿線・東海道線の平均速...
-
新大阪⇒明石駅まで
-
知らない女性に睨まれたこと
-
平日のイオンに学生が制服でい...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
電車に乗る時に間違って女性車...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
これを買ってテレビに繋げたの...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
電車の中で花束を持っていたら...
-
貧乏ゆすりは何故悪いマナーと...
-
平日のイオンに学生が制服でい...
-
スポーツをするためやジムに行...
-
これって割り込みなのでしょうか?
-
ケンタッキー。匂いを振りまか...
おすすめ情報