
大企業のグループと謳っている保険会社について教えてください。
保険の見直しをしているところなのですが、保険相談所から『住友生命グループのメディケア生命』や『第一生命グループのネオファースト生命』の保証内容が良いということで候補出しいただいています。
がん保険や医療保険の見直しなのですが、今はアフラック、東京海上日動あんしん生命などに入っているのですが、確かに『一時金が一回限り』『上皮内がんまで満額保証』等々で、優位に見えております。
冒頭の2社は今回の見直しで、初めて聞く社名だったのですが、保険という性質上、長期にお世話になることから大企業の方が経営基盤が安定しているのかな?と、ちょっと不安に感じてしまいました。お詳しい方から見ていかがでしょうか?
また、なぜ大企業のグループ会社…というような位置付けの会社をいくつも作っているのでしょうか?親会社で責任持って商品出せばいいのに…と思ってしまいました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保険会社は保険会社同士や海外保険会社等で支え合っています。
第一生命は国内2位で上場しており、四半期ごとの財務公開をしており、盤石な経営ですし、住友生命は三井住友グループで国内4位の大手ですから資本が巨大ですので安心だと思います。
保険会社は金融機関であり機関投資家として、国公債、株式保有、その他融資を行っており、また多くの不動産を持って、様々な方面に投融資を行い、性質上収入が支出よりも上回る仕組みのビジネスモデルとなっています。
保険は保険屋さんが儲かる仕組みがあるので、同じ保険商品ですと掛け金が低く、保証率やリターン性が高い商品に加入することが良いです。
掛け金が低くても掛け捨ては損です。
通販型やダイレクト型という概念が出てきて、見直しを図ることで保証が厚く、掛け金の負担が少なくなるのですが、これまで代理店に丸投げしていた勧誘を自社で直接販売し、またネットで加入するということでコストを抑えて掛け金を低くする工夫がされています。
ただ、保険はリスクを受けることが給付の条件で、リスクを受けなければ掛け金の負担のみとなるため、年金受取型等の貯蓄性のある保険商品が良いと思います。
ありがとうございます‼︎
とても参考になりました‼︎
ちなみに、掛け捨てではない貯蓄性のある商品でオススメのモノがあれば教えていただけませんか?あくまでも参考として…
探しているのは、がん保険、医療保険、それらが一体となった商品です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 大手4社と言われる生命保険会社って難しいんですか? 4 2024/02/23 20:20
- 生命保険 生命保険について 1 2024/01/23 03:40
- 医療保険 48歳独身の派遣社員です。 現在、医療保険とがん保険を両方入ってますが、ネットとかみると皆さん保険料 2 2022/09/27 19:13
- 日本株 三菱商事の株主には日本マスタートラスト信託銀行や日本カストディ銀行、明治安田生命保険、東京海上日動火 4 2023/08/08 16:25
- その他(保険) 【社会保険】の定義が役所によって違いますよね? 2 2023/12/25 00:22
- 健康保険 「社会保険」の定義が役所によって違いますよね? 4 2023/12/25 00:32
- 生命保険 生命保険について 4 2024/02/14 16:14
- 生命保険 年払いの年金保険に加入していたのが 生命保険に変わってました? 2 2024/01/07 21:18
- 確定申告 社会保険の定義が役所によって違いますよね? 3 2023/12/25 00:35
- 生命保険 生命保険の見直しについて 自動車任意保険は他社に乗り換えても、等級があるから値上がりはありませんが、 5 2023/10/27 12:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
銀行の対応につきまして
相続・贈与
-
車の相続について教えて下さい。
相続税・贈与税
-
50年前に建築の家を相続させたい場合
相続・贈与
-
-
4
投資信託について 投資信託は余剰金でする者なので、分配を当てにしてはいけないと言う人ばかりが周りにい
不動産投資・投資信託
-
5
もうすぐ84歳になる父が医療保険に入りたがります。仮に入院になった場合でも困らない程度の預金はあるし
医療保険
-
6
自己破産について詳しい方いますか
カードローン・キャッシング
-
7
相続税が発生しない場合でも相続税申告は必要でしょうか?
相続税・贈与税
-
8
月の小遣いが8~9万円です。
所得・給料・お小遣い
-
9
SNS型投資詐欺かも知れないてすが、 こういうものは詐欺ですか? 先日から質問してますが、義理の兄が
その他(資産運用・投資)
-
10
計画性がない夫に現実を見てほしい
交際費・娯楽費
-
11
ガソリンスタンドに関する質問です 私は、セルフでは無いフルサービスのガソリンスタンドでガソリンを入れ
その他(車)
-
12
法人格のない任意団体の税金
その他(税金)
-
13
40歳過ぎて私大の通信制大学に合格しました。 (通信制は誰でも受かります) 法学部に入りましたが法学
法学
-
14
フォークリフトやクレーンは仕事で必要な資格を取らず大型特殊免許のみで公道を運転だけすることはできます
運転免許・教習所
-
15
消費税や社会保険料はどんどん高くなってるのに社会保障がどんどん悪くなるのはなぜですか?
消費税
-
16
奨学金の返済について。 卒業後に400万を返済しなければなりません。現在、4年生で授業もほとんどあり
養育費・教育費・教育ローン
-
17
どうした緩和型の保険は高いのですか? 20代後半で約7千円 五年間手術、入院しなかったら 五千円代に
医療保険
-
18
金
先物取引
-
19
今まで無税だった300坪弱の土地「雑種地」を、太陽光発電業者に賃貸したところ、
固定資産税・不動産取得税
-
20
これは消費税の「益税」でしょうか・・
消費税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
がん保険について聞きたいので...
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
入院費支払いに、確認済みの保...
-
もうすぐ84歳になる父が医療保...
-
統合失調症で病院に通っていま...
-
保険
-
母が子供の時から保険を払って...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
医療費助成制度による、給付金...
-
医療保険ってどのくらいかけて...
-
高額医療費制度について質問で...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
-
混合医療でも高額医療制度を利...
-
高額医療費制度の計算、入院・...
-
医療保険というもの(3ヶ月の...
-
2枚保険証を持っている場合
-
民間の保険は、がんになったら...
-
質問1 紙の保険証が廃止されれ...
-
【がん保険で業務上横領罪?】...
-
アフラックの保険代理店より、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社に毎月来る保険営業レディ...
-
近所に怪しい院内処方の内科を...
-
医療保険
-
医療保険をネットで加入と代理...
-
猫のペット保険のおすすめを教...
-
私は、今年で61歳です。非課税...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
-
高額医療費制度の計算、入院・...
-
保険証を無くした際に受診した...
-
なぜ病気より調剤薬局の方がお...
-
県民共済は入院無しの、通院だ...
-
マイナ保険証について 質問1 仮...
-
医療保険について
-
皆さんの入院の自己負担額を教...
-
日本で医療保険は必要ないでし...
-
手術について
-
保険証の使用履歴について 18歳...
-
混合医療でも高額医療制度を利...
-
30年前の怪我の治療は医療保険...
-
指定難病の子供の医療保険につ...
おすすめ情報