重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

潔癖症について教えてください。 自分は少し潔癖症な気がします。コンビニや居酒屋などのトイレでの便座に座ることができません。間接キスみたいなもんだと捉えてしまい汚く感じます。最近は親や妹の触った料理なども少し抵抗があります。手垢が少なからずついていると思ってしまいます。けど、自分の部屋は汚いですし家中素足で歩いたりします。これって潔癖症なのでしょうか?

A 回答 (9件)

自分は全然潔癖症ではないですが


家中素足で歩いたりなんか絶対出来ません
そんなのとても無理です
ですから質問者さんは潔癖症とは違うと思いますね
    • good
    • 0

あなたはお金を触りませんか?


「1万円あげる」と言われたら躊躇なくもらうでしょ?

お金を触った手で私物を触ったり、物を食べたりしませんか?

お金も便器も汚さで言ったら目糞鼻糞ですよ。
    • good
    • 0

> けど、自分の部屋は汚いです



ならば少なくとも「潔癖症」では無いですね。単に自分のモノ以外は信用できない言わば疑心暗鬼症候群とでも言いましょうか、そんな感じかと。
    • good
    • 0

潔癖症(強迫性障害)は綺麗好きとは違いますから矛盾はないです。


自分自身や自分のエリアを外から侵されるのが不安なのです。
なのでエリア内を自分が汚す、自分が汚いのは平気という人がよくいます。
    • good
    • 0

まあ、誰しも程度の差こそ有れ、そのような感覚は持ち合わせて


いるでしょう。

しかし、あまりその事に固執しない事です。その感覚が増大して
行くと、強迫性障害、不潔恐怖症に移行する可能性もあります。

同疾患になると、社会生活にも支障を来す程、生き辛くなってし
まいます。

医学的な見解を述べると、人間の皮膚には強靱な免疫機能(強力
な常在菌が居る事で)が備わっており、皮膚に細菌やウィルスが
付着しても同箇所からは決して感染しないと言う事です。

よって、他人が座った便座に座ろうが、扉の取っ手を触ろうが、
皮膚から感染症に罹患する事は決して無いと言う事です。

ただし、人間の体内には皮膚ほど強力な免疫は無いので、汚物を
触った手を舐めたり、目、鼻腔を触ったりすれば、感染する可能
性があるので、適宜、手洗いは必要です。
    • good
    • 0

潔癖症は別に他人に迷惑が掛かるようなものではなく、本人が苦しむだけなので、気にしないでいいと思いますよ。

    • good
    • 0

潔癖とは、本人が考える不正や不潔を嫌い、それに対して妥協しない完全なものを求める性格をいいます。

から潔癖症なのでしょう。私はスーパーなどのトイレをやむをえず使用するときはアルコール除菌タオルで拭いてトイレットペーパーを便座に引いてから使用します。出入りのドアノブなどもアルコール除菌タオルで消毒します。
人とシェアはしません。虫歯菌が移るからです。別段潔癖症とは思っていません。感染予防したいだけです
    • good
    • 0

携帯用のポケット除菌シート持ち歩けば解決ね。

    • good
    • 0

便座にう〇こが付いてるのでは?って疑ってるだけです


紙で便座を拭いたら気持ちだけは楽になるでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!