
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
のどの痛みはどのような痛みですか?
何もしていない状況でも痛い?
水を飲みこんだ時に痛い?
固形物を飲み込んだ時に痛い?
なにかが引っかかるような痛み?
イガイガのような違和感の感触?それとも痛い?
咳は出ない痛み?
日中だけ痛い?寝ているときも痛い?
やはり耳鼻咽喉科での受診が最も良いと思います
3回の受診が同じところなのであれば、別の耳鼻咽喉科で上記のような症状有無を伝えてもう一度みてもらってはどうでしょうか
ありがとうございます。
ヒリヒリする痛みと喉の詰まり感です。
上を見上げて首を伸ばすと一時的に楽になります。
詰まった感じと痛みを誤魔化す感じで咳が出ます。
飲食物で痛みが出ることはないです。
日中も夜も痛みがあります。
夜痛みと不快感で中々眠れないことが時々ありますが食事は摂れています。
No.3
- 回答日時:
呼吸器内科にいって診てもらうと良いかもしれません。
私もコロナ後1ヶ月経っても喉が治らず検査してもらったら咳喘息になってしまいました。
咳は出ませんが咳喘息です。気管支が炎症を起こしているようでした。
喘息は気管支が敏感なので喉に痛みが出ることがあるようです。
もちろん質問者さんが喘息かはわかりませんが、あくまでも参考にされてみてください。
No.1
- 回答日時:
ヒステリー球系になるのか、コロナの後遺症になるのか、
市のコロナ後遺症対応の病院を調べ
いくとか
とりあえずは食生活の改善や
水おおめにのむ、のどにいい食材はちみつレモン生姜水など
ためしてみてはいかがでしょうか
ありがとうございます。
かかりつけ医の産婦人科さんに半夏厚朴湯を30日分処方して頂けて服用しているのですが服用5日では全く効果が見られません。
紹介状を書いてもらえるかどうか…地方なので大きい病院1箇所しか後遺症外来がなくて紹介状なしだと選定療養費7,700円かかってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
症状
喉の痛み(ヒリヒリ)、喉の詰まり感、それらが原因の咳が少し(空咳ではなく風邪引いた時のゴホゴホ咳)
飲食時、固形物は少し引っかかる感じ痛みなし
昼夜ほぼ同じ症状(眠れない時がある)