
今年の4月にトマトの苗を植えたところ、甘くておいしいトマトが収穫できました。
ところが、5段目あたりから着果しなくなり、再度8月に同じ品種のトマトを植えたのですが、
今度は味が薄く美味しくないトマトができてしまいました。
肥料はどちらの時期も同じものを使っていますが、8月植えのトマトは特に暑い日が続いたため、水やりの回数が多かったです。
高温だとトマトの甘みが少なくなることはあるのでしょうか?
それとも、他に原因が考えられるのでしょうか?皆さんの経験やアドバイスを教えていただけると嬉しいです。
No.3
- 回答日時:
トマトに水やりは、しませんな。
>高温だとトマトの甘みが少なくなることはあるのでしょうか?
農家だと、夏場でもビニールハウスの中で作ってますよ。
ありがとうございます
今年は暑さに加えて雨がほぼ降らず、葉が大きくならなかったので水やりしないのは難しいかったです
農家さんは長年培った技術があるんでしょうね!
No.2
- 回答日時:
トマト栽培を手伝っています。
トマトの水やりは少な目が、実が小ぶりにはなってしまいますが味が濃い美味しいトマトになります。
夏季のトマトの水やりで注意点は、一気に水やりすると表皮が割れることがある事です。
間違って補足にお礼を書いてしまいました
ありがとうございます
今年は水やりの量と回数を一定にしたことと、遮光して実に日が当たりすぎないようにしたからか
実割れは少なかったです
ただ、水が多かったので味はいまいちになってしまいました
まだしばらくは収穫できそうなので水やりの量と回数を減らしてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トマトのネット 1 2023/04/27 16:01
- 食べ物・食材 パスタソースを作り冷凍しようと思うのですがトマト以外に何かお勧めの具材はあるでしょうか?前回プチトマ 1 2023/03/05 15:33
- ガーデニング・家庭菜園 苗を植え付けるときの根切り 3 2024/04/17 21:40
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- 生物学 家庭菜園で育てる トマトの品種はなぜ脇芽を出してくるのですか。 生存のためでしょうか たくさん種を作 3 2023/07/10 12:38
- 食べ物・食材 筋トレ頑張っている大学生です。よく原料飯で、無水カレーを見かけます。自分も作ってみたいのですが、自分 2 2022/08/23 22:28
- ガーデニング・家庭菜園 トマトのマルチについて 2 2023/04/13 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) 私の五感が普通じゃないのかもしれない。。。。。。 9 2023/07/07 22:13
- 食べ物・食材 トマト ミニトマト について 3 2022/09/03 17:46
- ガーデニング・家庭菜園 防虫剤の使用について 5 2022/09/07 08:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
知り合いから引き取った金獅子です。 日が当たりにくい窓際にほとんど水はあげず放置されていました。 根
ガーデニング・家庭菜園
-
花壇の花の根元やレンガの隙間に小さな巻き貝のような物が大量発生しています。これは何でしょう?花には良
ガーデニング・家庭菜園
-
設備管理しています。 除草について、疑問に思うことがあります。 私の所属する部署で以前から草取りを4
ガーデニング・家庭菜園
-
-
4
キンモクセイの花咲いていますか
ガーデニング・家庭菜園
-
5
葉っぱ
ガーデニング・家庭菜園
-
6
オクラの傷について
ガーデニング・家庭菜園
-
7
これは何でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
植木鉢に詳しい方教えてください。紅葉の苗木樹高50センチの物を購入しましたが、何号の鉢に植えれば良い
ガーデニング・家庭菜園
-
9
観葉植物の真ん中の木の枝についている部分の 茶色い塊はなんですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
10
この鉢植えの植物の名前をお教えください。
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この花の木の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
小動物の種からの、ひまわりの花が咲きませんでした F1だから?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
皆さんに聞きたいことがあります お庭のお手入れ の仕事で ガーデニングをした場合 その時 雨が降った
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この草花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
15
これは何でしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この木は何という名前でしょうか
ガーデニング・家庭菜園
-
17
椿の花の名前
ガーデニング・家庭菜園
-
18
かぼちゃの育て方について教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
【竹の様な草が生えた土地に上手く防草シートを張る方法をご教示下さい】 竹の様な細い草が生えており、草
ガーデニング・家庭菜園
-
20
生姜を植えました。放置しておけばまた来年増えますか? それともそのまま消失してしまいますか?
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラ❀桜❀さくら、お花見って...
-
この幼木は何ですか?
-
✿。12月のお花と言えば〝ポイン...
-
❉:チューリップの球根を育てる...
-
フラワーアレンジメントで使っ...
-
桜のお好きな⦅品種と理由⦆を...
-
❈。鉢植えの胡蝶蘭の、↗.高額な...
-
植物の名前を教えて下さい。
-
(ò_óˇ)お花が⦅咲く期間?⦆に...
-
この花は、梅ですか?桜ですか教...
-
多肉植物
-
サボテンがヤバい。
-
葉が食べられる木はありますか...
-
去年、いただいたシクラメンを...
-
花の名前を教えてください。 ①...
-
砂利の飛散防止
-
プランターにじゃがいも植えて...
-
ボタンの脇芽について
-
ポリバケツ(丸形ペール)45Lが...
-
ペチュニア 真輝の冬越し後の手...
おすすめ情報
ありがとうございます
今年は水やりの量と回数を一定にしたことと、遮光して実に日が当たりすぎないようにしたからか
実割れは少なかったです
ただ、水が多かったので味はいまいちになってしまいました
まだしばらくは収穫できそうなので水やりの量と回数を減らしてみます