
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その聞いてくれない担当者以外にお願いできませんか?
私は数年前まで採用責任者をしていましたが、ハロワから「どういう仕事かもう少し詳しく」という電話がけっこうありましたよ。
応募者にとってもできない(やりたくない)仕事に応募するのは時間の無駄ですし、求人する会社にとってもできない(やりたくない)と思う人に応募されても困るので、問い合わせするのはメリットしかないと思います。
私なら、明確に「そういう問い合わせはできない」と言われたら、その根拠を聞きます。そういう通達なりがあるなら仕方ないですから、自分で電話するか、面接で聞くしかないですね。
仮にそんな決まりがあるなら、紹介状を発行するだけなら機械で良いじゃん!と嫌味の一つも言いたくなりますね。
頑張ってくださいね!
No.4
- 回答日時:
業務内容を詳しく聞きたいなら自分で電話するのが一番かと思います。
ハロワの職員と言っても双方の事を良く知らない第三者ですからね。
間に入って通訳したって正確に意図が伝わらないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイ〇ーとかマッチングワーク...
-
アルバイトは
-
タクシー運転手の求人について...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
ダブルワークOKと書かれている...
-
既卒は売れ残りでゴミ?
-
女性を採用しない会社の特徴は?
-
求人募集は出し続けたほうがいい?
-
精神障害者は本当につらい!
-
面接結果が来ない
-
インディードでバイトを応募し...
-
タウンワークで締め切り日では...
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
何故精神障害者は、障害者雇用...
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
LINEのビデオ通話で面接
-
精神障害者差別
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
求人アプリの荷物を運ぶ軽作業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
精神障害者は本当につらい!
-
大手企業の採用(50以上の人...
-
残業時間20~30時間は多い?
-
イベントスタッフの会社について
-
群馬の倉庫で、週6、1日16時間...
-
シフトの書き方
-
LINEのビデオ通話で面接
-
タクシー運転手の求人について...
-
面接で、応募求人とは別の求人...
-
精神障害者差別
-
インディードでバイトを応募し...
-
広島東洋カープってのはこいの...
-
障害者雇用でカメラのキタムラ...
-
介護助手の仕事ってどうですか?
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
面接結果が来ない
-
URLの会社はどこの会社かわかり...
-
先週の金曜日にバイトの履歴書...
-
以前にハローワークで気になっ...
おすすめ情報