
No.5
- 回答日時:
パソコン側が HDMI デジタル、モニター側が Mini-Dsb15pin(VGA) アナログで、HDMI→VGA 変換ケーブルを使って接続しているのですね。
解像度は、フル HD でしょうか?解像度がフル HD レベルだと、ギリギリ画質もそれ程落ちませんね。ただ、アナログは水平・素直等の位置合わせがや、同期の調整が必要だったりします。これらばズレていなければ、殆どでデジタル接続と変わらない画質でしょう。
パソコン側が HDMI でモニターに DVI-D がある場合、下記のような変換ケーブルが使えます。これは、ケーブル長は 1.8m で耐久性の高いナイロン被覆が掛かっています。
http://amazon.co.jp/dp/B0894QNWHF ← ¥849 HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8M 双方向対応 dvi hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 DVI-D オス-HDMI タイプAオス PS4 PS3 TV モニター プロジェクターに適用
デジタル~アナログ変換ケーブルには、HDMI→VGA 変換チップが入っていて、それが変換時に僅かに画質を落としてしまいますが、HDMI→DVI-D の変換ケーブルには、そのような変換チップは使われていません。HDMI の配線を DVI-D に変更するだけになっていますので、DVI-D→HDMI の変換にも使えます。こちらは、HDMI のデジタル信号をそのまま DVI-D に伝達していますので、全く劣化はありません。位置や同期の擦れ等もなく、ノイズにも強いのでお薦めします。
No.4
- 回答日時:
今はDVIも廃れていて、DisplayPort、HDMI、USB-Cが主流です。
今時DVI端子付きのモニターは珍しいです。
DVIはフルHD位までは対応しますが、4K等には対応しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Inspiron 3891って後から中に何個HDDが追加できるでしょうか?
デスクトップパソコン
-
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
グラボの16ピンの端子を 8ピン2つしか空いていない電源ケーブルに挿すには
ビデオカード・サウンドカード
-
5
PCの情報が詰まっている場所
ドライブ・ストレージ
-
6
ブラザーのMFC-739DNです。 電源入れ直してもこのような画面が出て操作ができません。 昔のパソ
プリンタ・スキャナー
-
7
fpsをガチでやり込みたいです。キーボード、イヤホン、マウス、マウスパッドどの順番に金をかけた方がい
マウス・キーボード
-
8
Ssdについて質問です
ドライブ・ストレージ
-
9
自作pcが作りかけで2年放置
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
11
BTOパソコン
BTOパソコン
-
12
このパソコンをアンプにつないで音を出したい。
ノートパソコン
-
13
PCのモニターが信号受信しておらず映らなくなりました。はじめにVGAで映らなくなり、HDMIに替えた
モニター・ディスプレイ
-
14
PCの音
デスクトップパソコン
-
15
パソコン捨てる時どうしてます? どっかに電話して取りに来てもらったりしてます?
デスクトップパソコン
-
16
Win PCがハブを介すと充電できなくなりました
LANケーブル・USBケーブル
-
17
DELL Inspiron 3891のHDD増設について
デスクトップパソコン
-
18
ノートPCの2台(自宅使用・外出先使用)の複製化しての使用
ノートパソコン
-
19
デスクトップPCで前でハードディスクを交換できるもの
デスクトップパソコン
-
20
自作パソコンの作成手順はどこからでしょうか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
ノートパソコンが壊れた
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
-
モニターについていたパソコン...
-
モニターにiPhoneの画面を映し...
-
PCの拡張モードを2つのモニター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンモニター...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
ノートパソコンが壊れた
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
PCのモニター
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
おすすめ情報