
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
Ethernetで10Gbpsを効率よく使えるようにするには、有線LANで接続するのが一番ですが、Wi-Fiを使った場合、理論値上10Gbpsを超えるモードを使うことである程度は効率よくなります
また、質問者さんが望む機能としては、Wi-Fiの信号をEthernetに変換するモードになるので、基本的には、Wi-Fiコンバーターと言われる機能を持ったものになります
そうなると、Wi-Fiで10Gbps以上の理論値のモードがあるもので、Wi-Fiコンバーターの機能があるものですと、個人向けには、NECとバッファローあたりでしょうか?
NEC
https://www.aterm.jp/product/atermstation/produc …
BUFFALO
https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr18000be …
ただし、これらは2台セット(親機と子機)での利用する必要があったりするので、2台購入が必要になり、なんだかんだで、10万円コースになるかと。。。
個人的には、すでに、Wi-Fiルーターがあると思いますし、10Gbpsを望まず、また、有線LANにこだわななければ、Wi-Fi子機(Wi-Fi→USB または、PCIe)という選択肢もあります。
https://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist. …
これだと、かなりリーズナブルになるのでは?と思います
No.7
- 回答日時:
10GBですか?
10Gbpsではないですよね?
一般家庭だと、10Gbpsの回線ですからね・・・
10GB/s=80Gbps
Byteとbitは、違いますから・・・
10GBなら、100Gbps用のHUBでなければなりません。
まだまだ、一部の法人向けのものですよ
https://www.nttpc.co.jp/service/product/tester/
>PCのLANは10GB対応のものか分からないです
ご安心下さい。一部のPCは、やっと10Gbpsに対応しただけです。
ほぼ大半のPCが、1Gbpsであり、5Gbpsや10Gbpsにも対応していない
いう間でもなく、100Gbpsには対応しておりません。
No.6
- 回答日時:
>2階に中継機?を置いてそこから有線接続(10GBの速さで)
それは不可能です。
WiFiの接続速度以上にはなりません。
そもそも光回線終端装置(ONU)自体がWiFiが付いている筈ですから、
WiFiで最速を求めるのでしたらONUに搭載されているWiFiのSSIDに接続するしかありません。
但し「10Gbps」が必要なのでしょうか?
それならLANケーブル接続以外に方法は有りませんが、
そもそもPCのLAN接続が10Gbpsに対応していますか?
最新機種でもなければ、「1Gbps」が大半です。
PCが「1GB」にしか対応していないのでしたら、「10GB」は無用の長物です。
どのような作業をPCにさせているのか分かりませんが、
「どの程度の容量のデーターを処理する必要が有るのか」或いは、
「現状、WiFi接続にして、何か支障が出るのか?」
の二点から設置方法を検討された方が良いと思います。
No.5
- 回答日時:
WiFiルーターは、PCとネットをWiFiで接続する機器です。
紹介したのはルーターで合って中継器では有りません。
中継器とは、WiFi中継器はWi-Fiの電波が弱い場合に設置し、 Wi-Fiを利用できる範囲を拡大するための機器です。
例えば
https://www.yodobashi.com/product/10000000100605 …
しかし、これは理論値1300Mbpsですので、有線10Gbには遥かに伝送速度は遅くなります。
LAN中継器は、LANケーブルがとても長くて信号が減衰する場合に、
減衰した信号を増幅してLANケーブルを延長する場合に用いられます。
一般家庭では、必要ありません。
貴方の言う「中継機から有線接続をしようと考えている」の、此処でいう中継器とは光回線終端装置(ONU)の事を言っているのではないのですか?
貴方は、何をしたいのですか?
丁寧にご解説いただきありがとうございます。
私のしたいこととしましては、1階にモデムとルーターがあるのですが、仕事で使うデスクトップパソコンが2階にあるため、2階に中継機?を置いてそこから有線接続(10GBの速さで)がしたいといった状況になります。
知識不足で質問自体が分かりづらくなっていると思います、申し訳ございません...
No.4
- 回答日時:
安定しているNEC製のでオススメはこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4550161577867/
ちょっと不安定な所ありますが、バッファロー製ので新製品が出ておらより速いです
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4981254070505/
2.5Gbps(NEC製)のでこちら
https://www.ksdenki.com/shop/g/g4550161300489/
ただ実測でバッファローのでも同じ部屋でさえ1.5Gbpsもでませんので、
価格的に2.5Gbpsので充分かなとは思います。
また注意して欲しいのが繋ぐパソコンも10Gbpsに対応している必要があります。
一般的なパソコンやゲーム機は最大1Gbpsまでです。
ここを確認してください。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
スペック的には、こんなのかなぁ・・・
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%8 …
しかし有線には敵わんよ。
PCのLANは10GB対応なんだよね?
ありがとうございます!お値段なかなかに張りますね...!
WiFiルーターと中継機の違いがいまいち分かっていないのですが、おすすめいただいた製品はWiFiルーターで中継機能も使える認識で合っておりますか?
PCのLANは10GB対応のものか分からないです汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- Wi-Fi・無線LAN 30メートル以上離れた家屋に無線LAN環境構築方法 7 2022/09/18 18:08
- Wi-Fi・無線LAN バッファローのルータ AirStation 6000AX8P と 5400XE6について 2 2023/12/13 09:10
- FTTH・光回線 NTTの光電話対応機器と市販ルータを接続してIPv6を利用できますか? 4 2023/09/11 21:51
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi中継器について 5 2022/10/08 08:35
- ルーター・ネットワーク機器 wi-fiの中継器の横についてるLANケーブル接続するとこにケーブルを接続して機器を使用すると 6 2022/10/02 09:57
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- FTTH・光回線 メッシュwifiについて教えてもらえますか。 1 2024/07/03 00:16
- LANケーブル・USBケーブル 10GBハブ同士を連結すると繋がらない 4 2023/03/29 01:11
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Biglobe光を契約しました! パソコンとつなげるためのLANケーブルを買います!
ルーター・ネットワーク機器
-
Deco X20というWiFiルーターを買いましたが設定方法が全くわかりません、詳しく教えてください
ルーター・ネットワーク機器
-
ネットワーク機器の不良品のサポート料金
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
elecomのルーターを設定しています。 192.168.2.1で設定画面へ進んでいましたが、 アク
ルーター・ネットワーク機器
-
5
メモリDDR4の速度より最新のm.2SSDの方が速いのでしょうか?そうだとしたらなぜメモリなんか使う
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
7
NTTかKDDIか
FTTH・光回線
-
8
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
家庭用無線LAN(wifi)について
ルーター・ネットワーク機器
-
10
プリンターのWiFi接続について教えてください (^_^;)
ルーター・ネットワーク機器
-
11
ルーター新規で買うか迷ってます。
ルーター・ネットワーク機器
-
12
光回線壁から直接光ケーブル通して、ルーターも光ケーブル、パソコンも光ケーブルで通信したら一番効率が良
FTTH・光回線
-
13
光回線かWi-Fiでネットをつかっているかどうかは、自分の家にいる人以外にわかりますか? 企業の面接
Wi-Fi・無線LAN
-
14
無線LAN接続について
Wi-Fi・無線LAN
-
15
バッファローのルーターを中継機にしたのですが、中継機にした場合、接続できる機器の台数は増えるのでしょ
ルーター・ネットワーク機器
-
16
パソコンの外付けHDDって、大きさは変わらないのに、年々、中の容量が大きくなるじゃないですか。しかし
ドライブ・ストレージ
-
17
光回線のトラブルについて BIGLOBE光を契約しており、昨日夕方からインターネット接続ができず、以
ルーター・ネットワーク機器
-
18
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
20
Windows10で認証方式を変更しても自宅のWi-Fiにつながらない
ルーター・ネットワーク機器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真は、某サイトでみつけ...
-
Aterm PA-WG2600HS2 を使ってい...
-
スイッチングハブの電源アダプ...
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
Windows10で認証方式を変更して...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
NURO光契約したいんですが今寮...
-
WiFi機器が1階にあるのですが、...
-
BIGLOBEからドコモ光に変えまし...
-
ルーターについて質問です 最近...
-
ipv6 ipv4
-
Buffaloルータ裏にあるUSBポー...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
防犯カメラの設定
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
至急お願いします ノートパソコ...
-
Wi-Fi接続できるHUNなんてあり...
-
家族が在宅ワークするのにLINE...
-
今度引っ越す部屋がeo光対応と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiの通信速度が遅いです。 リ...
-
866mbpsはどれくらいの速度なん...
-
NAS内のフォルダ間のファイルコ...
-
有線LANでつないだPC同士のファ...
-
WiFiの接続スピードが遅いので...
-
10GBの光回線を契約していまし...
-
【Wi-Fiルーター】中継機にも親...
-
ギガビットLAN (1000BASE-T)構...
-
携帯のSIMカード安いの教えてく...
-
LANケーブルのデータ転送速...
-
https://5ne.co/8iub ↑この爆音...
-
戸建て、中継機について 回答お...
-
ダイソーのLANコネクター(カテ...
-
無線中継器についてご質問させ...
-
11ac非対応のPCを11ac対応させ...
-
インターネットでのトラブル
-
α6300で4K動画撮影するために必...
-
docomo版 iPad セルラーモデル...
-
100BASEオンボードLANの転送速...
-
インターネット遅い
おすすめ情報