A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
全体として
大人社会の反映として子供社会も同様におこる
弱肉強食
虐められる原因
弱い・自分の意見が言いにくい性格
汚い
中学に虐められた経験からの感想!
虐める方はわからないが 頭は悪そうという印象!
No.22
- 回答日時:
グループの平均値からかけ離れた人などは、いじめの対象になりやすいような気がします。
たとえば小麦アレルギーは、無害でも食べ慣れていない小麦が入ってきて、体が拒否反応を示すことと思いますが、人間のグループでも同じようなことが起きます。
それでグループの平均に合わせるなんて難しいし嫌な人の方が多いと思うので、いじめられそうになる場合は、めんどくさいですが自分は無害であることを主張し続ける必要があると思います。
何がどうとかどっちがすごいかとか正しいかどうかみたいなディティールはどうでもよくて、無害であることがグループにとっては大切なことなんですね。
言うのは簡単ですけど、相手は人間でしかも複数だと思うので、ただ無害ですよと言っただけで信用されるわけもなく、また一旦信用されたぽいからと気を抜くと間違いをやらかして有害認定されることもあると思います。
もちろん自分が有害認定されないために、人を有害なように見せかけようとする人も少なからずいるので、小手先の工夫とかで攻略できるものでもないです。
それで大事なのはやっぱり日ごろの行いで、普段から善意を心がけて努力している人が、あまり苦労せずに世の中を渡り歩いていくことができるんじゃないかと思います。
知らんけど。
No.21
- 回答日時:
えっとどんどん質問の主旨が変わっていくので、何が本来聞きたいことなのかわからないのですが。
。今回の質問は、私は戦後の日本人だから戦場に行った経験がないのでなんとも言えないけど、想像するに、それは人殺しが当たり前の日常から平和な環境に変わってもそれに馴染めない人はベトナムからの帰還兵や日本でも戦争から帰った後、廃人の様になってしまった人も多かったと聞いてますので、やはり個人の問題というより、急激な環境の変化によるものだと思います。

No.20
- 回答日時:
そもそもこの地球の適正人口は5億と言う一説もありそれを照り合わせると80億、はるかに超えています
日本列島は山岳地帯であり可住面積が少ない。そこに一億2千万人が暮らしている。東京の人口過密度は世界有数
我慢にも限界があります
No.18
- 回答日時:
えっと、最初の質問内容からかなりずれてきてるとおもうけど、関連あるのかな?英語を話せない、という問題は個人の問題というより、日本語の特殊性だと感じています。
その文化圏で長いこと過ごしたせいだと思います。例えばおおくの言語は英語と同様、主語の次に述語(結論)が来ますが、日本語は最後の最後に述語(結論)が来ます。言語は文化そのものです。(それゆえ古来征服された国はまずその言語を奪われます。)つまりそれだけ文化圏の特徴が違う為だと考えます。では、戦場から無事帰還した人間が、家族のもとに戻り、生活を送っても、退屈だ、平和ボケしてしまう、と思うのはあくまで個人の問題だと思いますか???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 イジメは何故、必要なのか? 26 2023/10/12 10:28
- いじめ・人間関係 昔から学校でイジメに加担してないのに、イジメの主犯格にされることが多く、それを先生側に弁解しても信じ 8 2024/07/14 10:08
- 教育・文化 「イジメは絶対悪である」という観点からのイジメ対策は有効か 15 2024/05/19 14:44
- いじめ・人間関係 日程調整で調整アプリを使ったところ、気を悪くさせてしまった人がいるみたいです 私が悪かったのでしょう 4 2023/07/31 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 地元の県庁を来年受けるのですが、志望動機が本当になくて困っています・・・ 厳しいご意見はお控えいただ 4 2023/12/03 15:27
- 政治 インボイス制度について 3 2023/08/31 06:21
- 教育・文化 真面目な質問です NHKの番組で知りましたが34年前の1986年に起こった中学生の葬式ごっこイジメ自 3 2023/07/21 20:11
- 政治 インボイス制度について 0 2023/09/17 11:28
- 会社・職場 現社に入社5年目 30代 男 入社当初の店舗 少人数ではあったが 上司が責任感もあり、それぞれが与え 5 2024/04/26 07:20
- 政治 インボイス制度について 22 2023/09/17 11:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みなさんイジメをなくす方法しらないんですか!?!?!?
いじめ・人間関係
-
続、学歴社会だから、日本は発展できたのか?
社会学
-
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
-
4
喫煙者が嫌い
ストレス
-
5
この質問アプリは知恵袋などと違って 回答する人が優しくないのは何故ですか?
教えて!goo
-
6
教えてgooについて
教えて!goo
-
7
よく知恵袋を追放されてここに来たと言うかき回しの人を目にしますが いっそのこと、教えて❗️gooの呼
教えて!goo
-
8
Yahoo!知袋と教えてgoo.
教えて!goo
-
9
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
10
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
11
童貞は、なぜアニメ好きが多いのですか?
アニメ
-
12
なぜカフェで勉強してはいけないと言う人がいるのか。 最近、Xでカフェで勉強するやつは論外のようなポス
カフェ・喫茶店
-
13
なぜ昔の人ほどなんでもかんでも努力根性論に結びつけたがるのですか?
教育学
-
14
ふむ〜。削除される質問でわかったことは つまり〜、 裏の支配人がご立腹するような、裏の支配人に損益を
教えて!goo
-
15
人間が死ぬと体重が21g減るという話があります。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
17
「子どもは日本の宝」とよく言いますが、成人したらもう宝ではなくなるのですか?この表現すごく違和感があ
日本語
-
18
何故貧乏人は性格が悪いんでしょうか
地域研究
-
19
教えてgooのアプリのレビューにも書いてありましたが、教えてgooは変な人が多いと思いませんか?メイ
教えて!goo
-
20
20数年生きてて思ったのですが、女ってお金持ちが好きなんじゃなくてお金が好きなだけじゃないですかね?
結婚・離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひっかけ問題 問題集を解く時に...
-
悪口言う人
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
いんちきって悪口ですか?
-
大学卒業後の進路について人生...
-
『至急』ニチイの初任者研修を...
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
なぜ医師の方々は高慢ちきばか...
-
成田祐輔ってなんでイェール大...
-
若い女に通りすがりにちらっと...
-
慶應大学って、通学制から通信...
-
超心理学という学問
-
家系が遡ると士族です。 公務員...
-
エクセルで小数点以下を四捨五...
-
早慶とトントンの国公立大学は...
-
早生まれ〜遅生まれという表現...
-
大学は若い時に行かないと意味...
-
℃ってなんですか?
-
高認て高卒にならないて本当ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
15問の問題で6割正解は、 何点...
-
大学卒業後の進路について人生...
-
早生まれ〜遅生まれという表現...
-
大学は若い時に行かないと意味...
-
超心理学という学問
-
いんちきって悪口ですか?
-
成田祐輔ってなんでイェール大...
-
通信卒の人は学歴を堂々と名乗...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
大学のレポート課題で、今回の...
-
義務教育を徹底しないと国がも...
-
大阪公立大学と関西学院大学
-
エクセルで小数点以下を四捨五...
-
ひっかけ問題 問題集を解く時に...
-
家系が遡ると士族です。 公務員...
-
大阪教育大学
-
大学中退の、大人の学び直しは...
-
男子校はなぜ誕生したのですか?
-
東京都の予算は14兆もあるよう...
おすすめ情報