重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

リハビリと言うのは効果有りますか?
普段100歩しか歩けないひとがリハビリで1000歩位
歩けるようになりますか?

いくらリハビリしても、ならない事もありますか?

質問者からの補足コメント

  • ごたごた書かれても判りません
    単純に、なるか,ならないか?と言いうことですが。

      補足日時:2024/10/09 11:13

A 回答 (7件)

努力は、裏切らない。

経験上、リハビリは、やっただけ効果あり。
    • good
    • 0

リハビリって機能回復ですから、100歩しか歩けなかった人がなんらかの理由で歩けなくなり、それを100歩歩けるようにさせるのがリハビリです。


100歩しか歩けない人が1000歩歩けるように…ってのはリハビリとは言いません。単なるトレーニングです。
    • good
    • 0

リハビリする原因になった怪我などの程度が何かによって違います。

    • good
    • 0

No.2です。



> ✡回答は、なるか、ならないの2択です

「必ずなる」、「必ずならない」の二択はあり得ないというのが当方の回答です。
100歩しか歩けないとっても・・・
足腰に異常はないが筋力と体力がなくて100歩しか歩けない人
足腰に異常はないが呼吸器系に問題があり100歩しか歩けない人
足腰に異常はないが循環器系に問題があり100歩しか歩けない人
交通事故で足が不自由になり100歩しか歩けない人

原因がと100歩しか歩けないという歩くことに関する現状が同じであっても年齢の差による相違もある。
もちろん個体差も。

そういうことを一切無視して「とにかく二択だ!」というのは質問として成り立たないというのが当方の考えです。

参考まで。
    • good
    • 0

結論はなりません


二者択一お問いかけ
故に理由は書きません
    • good
    • 0

リハビリを行うことになった原因が同じで障害の程度も同じであったとしても結果が同じになるとは限りません。


何事につけ個人差はありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段100歩しか歩けないひとがリハビリで1000歩位
歩けるようになりますか?

✡回答は、なるか、ならないの2択です

お礼日時:2024/10/09 11:10

比較的若い人なら、リハビリで体力が増進し、リハビリ前よりうんと元気になるケースはありますが、比較的老齢の人はリハビリをして体力維持が出来てればまずまずだと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!