重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進路相談です。20253月卒
現在専門学校に通って公務員を目指しています。
自分なりに頑張って勉強していたのですが、公務員試験に中々合格できずにいます。
民間企業に決めたいのですが、専門学校の求人には警備関係の求人しか来てないそうです。(今後追加で来ない)
先生が言うには、公務員試験をもう一年やり直すか自衛官にするか民間企業に就職するかだそうです。
自衛隊は厳しい場所であり、甘やかして育った私は絶対無理な環境です。

皆さんがもし、同じ環境になった場合はどういった進路に進みますか?
1.もう一年間公務員試験をやる
2.公務員試験を諦め警備の民間企業に就く
3.警備ではない別の企業に就く
4.自衛官になる

お時間がある方回答の方をよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

おすすめ進路は


3>1>2>4 かな

公務員以外の道もあるとは思うので、3が一番優先です。
公務員への憧れなどもあると思うので次点で2
警備の民間企業は多分やりたくない仕事なので3
自衛官は論外なので4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

回答いただきありがとうございます。これはあくまで、自衛官以外の公務員試験全落ちでの話ですが、私と同じ考えで安心しました。

お礼日時:2024/10/09 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!