許せない心理テスト

10/9に届いた仕事の照会の締切が10/11までの消印有効と書いてありました。
市内の別の区へ送るだけなのに、本日10/10の午前に窓口にて投函しても、普通郵便だと10/15着と言われました。
10/14着なら何とか受理してもらえそうですが、10/15だと微妙なので、迷いましたが、速達にして送りました。
消印上では有効と書いてあるから、代金を払ってまで速達にしなくても良かったのかもしれないと思いました。
こういった場合は、到着日としてはいつまでなら許容範囲でしょうか?

A 回答 (5件)

消印に押されている、日にちが有効ですので、10日後着だろうが、有効ですよ。

    • good
    • 0

消印日さえ間に合ってれば到着日は問題ないです。

有効期限が消印日指定の場合は、余裕の有る日程の予定で処理される事柄が殆どですので、心配は要らないでしょう。
    • good
    • 0

>10/11までの消印有効と書いてあり…



なのに、

>10/14着なら何とか受理してもらえそうですが、10/15だと微妙なので…

なんでそんな発想になるの?
10/11 消印有効なら、たとえ到着が1週間後になってしまったとしても、有効ですよ。

>到着日としてはいつまでなら許容範囲で…

日本郵便の働き方改革で、普通郵便の所要日数が大幅に伸びています。
従来、1~2日で届いていた範囲でも 3~4日かかるようになっています。
これに土日祝を挟めばさらに伸び、5~6日、すなわち1週間近く後になることもあり得るのです。

受付側として、そんなに待っていられないというなら、△日消印有効ではなく、「○日必着」を要件としてくるはずです。

つまり、△日消印有効とあって間違いなく△日のポスト最終収集時刻までに投函したのなら、後は到着日など気にすることないということです。
    • good
    • 0

「消印有効」ですから、普通郵便であっても10/11に地元の郵便局に届けば良いんです。


かつての私の同僚に猛者がいまして、レポートの提出が「消印有効」だったものだから、当日の23:00過ぎに書きかけのレポートと宛名を書いた封筒を郵便局に持参して、その場で空の封筒に消印を押してもらってから、局のロビーで未明までかけてレポートを仕上げて送付しました。
早朝の第一便が出る前にコンティナに入れておけば、23:00でも4:00でも消印を先に押しておけば同じなんですよ。
    • good
    • 1

郵便局の営業日を考慮して待ってくれますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A