重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

⚠︎至急 困っていることがあります。

・風邪の症状は一切ないのに一週間続く微熱(37.1〜37.8)
・だるさや目眩
・ときどき吐き気(嗚咽をするときもある)
・食欲の低下
・胸が締め付けられるような苦しさ

病院で色々な検査をしたのですが風邪でもなく、体にも特に異常はありませんでした。血圧は少し高めでした。
これらの症状は何が原因だと思いますか?

A 回答 (3件)

性別年齢などわからないですが、


女性で生理があるなら、生理前のhpsの人はpmsの症状か
季節のかわりめの影響か
ストレスなどが原因
栄養不足 鉄分ミネラル亜鉛ビタミン類など足りなく免疫力の低下など
色々考えられるとはおもう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/17 00:00

自律神経失調症だな。

内科って言うより神経内科、心療内科受診を受診して頂戴お姉さま。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/17 00:00

心療内科を受診すると良さそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/17 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!