「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

この病院の対応、どう思いますか?
先日母が救急車で緊急搬送されました。

理由は心臓の痛みです。
着いてすぐ検査を始めたのですが、
大きな異常はないとのこと。

痛いと母が言っている中、ナースの方が
母を起き上がらせて心臓をぐっと強く押してきました。それも何度も。

病院の先生が検査結果は異常なし、と伝えたあと伝えただけで別に処置なし。
(点滴など。)

一応薬を出してはくれましたが、それは日頃使っていて効果が特になかったと伝えた薬でした。それがあまり効かなかったことを伝えても「うーん。」だけで特に何もして貰えませんでした。

他の病院とかでは点滴を打って頂けたりしたのですが、この病院の対処はどうなのでしょうか。

適切な対処だとは正直言えないと思うのですが、夜だと点滴を打ってくれた病院以外はみんなこんなもんなんですか?

いくら緊急だからって、心臓の痛みなんだから点滴くらいはしてくれてもいいと思うんですが、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 救急車自体を呼ぶのが間違いだったという意見があったので補足しておきます。

    ・発症したのは夜の18:00
    ・薬を飲んで2時間以上様子を見たが、効かず痛がっていた。
    ・行きつけの病院は、少し遠い上に町医者なのでこの時間営業していない。
    ・湿布を貼ったりしても効果なしだった


    これが呼ぶ前の状況です。僕的には
    間違いではなかったと思ってます。

      補足日時:2024/10/17 23:49

A 回答 (7件)

お礼について。



その時には、あなたの対処も含め相談なさいませ。
医療は患者の身体を診察するだけのものではない。
家族がその症状にどう付き合うかを相談するものでもあります。

あなたが付き合いたくないなら、付き合いたくないということもハッキリ申し上げた方がいいですよ。
要するには、対応が面倒くさいから救急を要請してるようにも思えます。
あなたの態度がハッキリすれば、痛みを訴えるという無駄なことをしなくなるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。
その時は僕は学生ゆえいない
可能性もありますが、祖母が
ついて行ってくれるそうなので
(祖母とは同居しています。)

どのような対処をしたのか伝えるように言っておきます
(現に、運ばれる前にも対処をしていたのは祖母でした。僕は文化祭準備から帰ってきたら親が運ばれるということを言われたので…)

態々ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2024/10/18 00:06

補足について。



間違いではないですよ。でも、何回救急車を呼んだとしても、その回数を重ねれば重ねるほど、そういう対応になるかと思いますね。

それはつまり、救急処置が必要なかったということが証明されるだけですから。

で、問題は。だったら、どうするかですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応今月の19日に大きい病院の先生が近所に来るそうで、その方に見て頂くこととなっております。

お礼日時:2024/10/17 23:56

胸を押さえたのは、詐病の確認ですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そういう理由があったんですね。納得しました

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/17 23:41

救急外来は救急措置が必要な人を対象にする部署です


緊急性がない人の相談に乗るような余裕はありません

そう言う相談案件は地域にクリニックや不定愁訴外来でお願いします

安易な救急搬送が医療現場の疲弊を招く一因です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜中に心臓が痛くなって薬を飲んでも効かない場合も放置しておけばいいのでしょうか?

緊急で呼んだ時は夜の10時でした。
普通の病院などはもう閉まってます。

心臓のことなので、"もしも"があったらと不安になったので呼んだのですが、間違いだったんですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/17 23:40

救急搬送ですから、その病院に心臓専門医がいなかっただけかも知れません。

救急車呼ばずかかりつけのお医者様の所に行けばよかったのです。普通心臓疾患に点滴はしません。過剰医療を受けていられたのかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、点滴を打つのが普通だと思っていたんですがむしろそっちの方が過剰医療だった可能性があるんですね…。

かかりつけの医者は夜の10時だったのでもうやってなかったんですよね、
街医者なので…^^;

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/10/17 23:32

心臓の痛み(心筋梗塞疑いですか)イコール点滴、ではないという医師の判断なのでしょうね。



現実にナースの「心臓押さえ」だけで落ち着かれたのでしょう?

で、その後の経過と治療方針はどの様になりましたの?
救急病院には入院せずに帰ったのですか?
帰ってヨシ、となったのですか?
日ごろかかっている先生の所に行ったのですか?

その辺りが分かりません。
救急での対応のことはかかり付けの先生に聞くべきでしょう。
私ら医師でない回答者には、救急の先生の思惑・お母上の心臓のその時の実態までわかる由もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その後の経過、治療は特になしです。
普通に帰宅しました。(タクシーで)

19日に日頃かかっている先生との約束があります。

お礼日時:2024/10/17 23:36

心臓の痛みではなく、肋間神経痛など心臓周囲の痛みでは?


本当に心臓の痛みなら、息切れなどの他の症状も出てきますし、検査で異常なしにはなりません。

点滴をするのは主として緊急時に即投薬できるようにする血管確保のためであって、原因の治療目的ではないのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

息苦しさはあるそうです。
(現に家にあるCPAPを付けてました。救急車が来るまでは)
肋間神経痛の痛みって、数分経ったら
落ち着いてまた数分立ったら痛くなるみたいな引いたり強くなったりとかするんですかね?

なるほど、そういう目的なんですね
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/10/17 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A