
とても悲しいです…どうしたらいいか教えてください。
ITの仕事を仕事としては未経験ですが応募しました。
そして面談やって,その人はエージェントだったみたいで
最初は「やはり仕事としての経験がないと無理みたいです」と言われましたが,数日後に「任せられる可能性出てきました。今度面談しましょう」と言われ,面談したら「他の候補者とどちらかにするか検討中です」といわれ、
候補者私だけじゃなかったんかい!とがっくり。
そして今日不採用の連絡が来ました。
でもエージェントは「また案件増えたらまずあなたに連絡します。念の為私のメアド送りますのでなにかありましたらいつでも相談してください」と言ってくれました。
しかし一体なにを相談すればいいのでしょうか?
今無職なので仕事欲しいので,その仕事が落ちてしまったことが本当にショックです。
まあ人生そんなうまくいかないよなって感じでもあるのですが…。
その人に何かしらアピールとして送るべきでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
未経験とかなら、まず求人の数が
多いところでしょう。
リクルートのサイトではありますが
こう言うので参考にしてみる。とか
https://every-tenshoku.com/?network=google_g&gad …
No.2
- 回答日時:
エージェントをもう1つ増やすのが
お勧めです。
そしたら、色々連絡取ることも出てきます。
もう1つのエージェントでは、こういう条件の仕事を紹介してくれた。と、こう言う条件の仕事ありますか?とか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰もがAIを使いこなせるように...
-
AIが幅を利かせる世の中になっ...
-
地方から東京の会社でフルリモ...
-
AIの超知能が開発されたら、何...
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
三菱のA7PHPをお持ちの方はい...
-
開発職とエンジニアの違いって...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
for文すら一年前に書けなかった...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
中規模(グループ会社込み1000人...
-
自作PCを製作中なのですが、電...
-
SESからの転職
-
皆さんのChatGPTの使い道を教え...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
WEBエンジニア(プログラマー)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通とかNECって、NTTのおか...
-
NTTはGAFAと戦っているんでしょ...
-
これからの日産。
-
常駐とはなんですか?IT系の人...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
生成AIのお陰でプログラマー不...
-
WEBエンジニアスクールに通おう...
-
IT企業って未経験OKって書いて...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
新卒で客先常駐エンジニアにな...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
フロントエンドエンジニアとか...
-
機械系とITエンジニア
-
開発職とエンジニアの違いって...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
SIerの営業とSEの上流工程のヒ...
-
プログラマーとエンジニアの違...
-
32歳IT未経験だが応用情報技術...
-
非IT企業の社内SEについて。 現...
おすすめ情報