
玄関前の天井から水漏れしていたので管理会社に問い合わせた所担当者の方から後日連絡をしますと言われて連絡を待っていたのですが何日待っても連絡が来ないので再びこちらから連絡をすると原因箇所が特定できたので対応を進めていますと言われました。
それならそう連絡が欲しかったのですが対応を進めているなら待ってみるかと思い何週間か待っているのですが寧ろ水漏れの部分が広がって天井のシミも広がってきていてとてもつらいです。
そもそも部屋の天井の確認をせず場所が特定できたので対応していますと言うのもどうなんだろうと思っています。こういうものなのでしょうか?
始めに問い合わせをしてから1か月経過しているのに改善されない事、こちらから連絡しない限り現状が知れない事、後日連絡をすると言ってしない事などがあり管理会社への不信感が強くなっています。
この場合めげずにこちらから連絡をし続けるしかないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>こういうものなのでしょうか?
いえ。かなりいいかげんなとこですね。
>この場合めげずにこちらから連
管理会社との関係性や契約、どんな建物なのかも分かりませんけど
保証も補償もないなら頼ってても無駄かと。
仮にマンションなら上階に怒鳴り込んだほうが早いと思います。
No.1
- 回答日時:
賃貸ですかね?
実際の水漏れの天井を見ずに対応することはないと思います。
水漏れ、雨漏りというのは物件にとってかなりダメージの大きい問題であり、1カ月間たっても改善しないというのは適切な管理がなされていないように思います。
とはいえ、こちらから管理会社をかえられるわけでもないところが残念なところです。
もし大家さん(物件のオーナー)に連絡が取れるなら、大家さんに連絡してみるとよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
マンション住みの方に質問です
-
中古物件
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
壁からボルトが突き抜けている
-
自治会長の辞任
-
マンション
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
電気店の工事について
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
マンション財務・次年度予算積...
-
団地のように、タワマンの敷地...
-
中古マンションを購入しました...
-
マンション購入後に共用部の瑕...
-
防音性が高いのはどれですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁からボルトが突き抜けている
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
マンション
-
防音性が高いのはどれですか?
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
自治会長の辞任
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
1億円以上のマンションや戸建て...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
おすすめ情報