重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

耳の穴のすぐ手前、下側に一晩で急にシコリ?腫れ?なのかわからない膨らみができました。
それ自体は触っても痛くはないのですが、その裏側?(耳の付け根)をそのしこりに向かって押すと痛いです。

耳鼻咽喉科に行って、先生が触診してくれたのですが、『うん、元々ある軟骨だから!!』って強めに言われて、困ってます。。
元々あったなら気付きますし、絶対に元々なかったんです。
一応副鼻腔炎の薬を4日分出してもらってるので、来週また病院に行くのですが、どうしたら良いと思いますか。
別の病院に行って見たほうがいいと思いますか

A 回答 (3件)

大学病院クラスで見た方がいい。


似たような診断で放置。
大学病院で精密検査したら、リンパ転移の咽頭癌。
化学療法して、退院したが、5年後はサヨナラと思うこのごろですわ。
爺だからいいけれどね。
見てもらってなんでもなければ安心でしょ。
普通の耳鼻咽喉科よりは、正確に判断できると思いますよ。
    • good
    • 1

若い頃にはよくあることです。


私は放置してましたが、気になるようなら、気の済むようにすればいいと思います。
    • good
    • 0

ガングリオンでは?


 痛みがなければ放置でOK。見栄えが気になるなら整形外科へ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!