重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

腰痛で痛い時にロキソニンを服用していました。今まで、痛みは治まっていたのですが、ある日から服用しても痛みが治まらず効かなくなりました。カロナール、ボルタレンに変更して服用しても痛みが治まりません。なぜでしょうか? ロキソニン、カロナール、ボルタレンが効かないときの、代わりの鎮痛薬がありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

他の皆様と同じ意見です。

今すぐ医者でしょうなぁ・・

また、鎮痛剤を使用し過ぎた場合、腎臓にも負担が掛かります。
ご年齢が不明ですが、8人に1人は慢性腎臓病CKDと言います。
https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/sakura/neph/pat …

鎮痛剤を使いすぎて、e-GFRの数値が低い場合はヤバイ。
人工透析もあり得ます。
腎臓は一度悪くなると元には戻らない臓器の為、その辺もご考慮を。
m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。
その後、通院してトアラセット配合錠が処方されました。この薬は効きます。ただ、吐き気と胃痛の副作用が強いです。
御指摘のように、腎臓への負担も考えられますので、なるべく湿布、塗り薬、ストレッチで痛みを和らげ、飲み薬の服用は最小限にしようと思います。

お礼日時:2024/10/22 09:55

わしは夜中に子供を寝かしつけたら おかあちゃんにもましとるよ


ああーっそこは揉むでない で済むわけが無いズブゥですなー
    • good
    • 0

最終的に医者に処方してもらうものが強力なので効き目があります。

(その分、体に良く無さそうですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。医師に相談してみます。

お礼日時:2024/10/21 09:33

ここでこの質問して、責任ある回答が来るとでも、思っているのでしょうか


今直ぐ医者に行き診察や検査をしてもらいましょう
    • good
    • 1

医師にご相談を


原因がなんであるかによって、どういう対応ができるかも変わってきます。
神経ブロック(注射)で対応することもありますし、リリカやトラムセットなど(麻薬に近い)強いお薬もありますが、使えるかどうかは医師の判断になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。医師に相談してみます。

お礼日時:2024/10/21 09:27

お医者さんに行きましょう。


ただ、ストレッチは無理ですか?
薬に頼るよりも、やはり患部をほぐしてあげるのが一番だと思います。
お大事になさってくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂きましてありがとうございます。たしかに、鎮痛薬を飲むと胃が違和感を感じ、食欲もわかないので、なるべく飲まないほうがいいでしょうね。ストレッチは少しやってはいますが、痛いので、控えています。ほぐすのはいいですね。やってみます。、

お礼日時:2024/10/21 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!