
物凄い高熱なら分かるのですが、微熱なら風邪薬飲んで家で寝てるんじゃダメなの?と思ってしまいます。
先週くらいから目や鼻の痒みがあって花粉症かなと思ったのですが、ここ何年か秋の花粉は平気だったので何も対応してなくて薬を飲み始めるのが遅れてしまいました。
もともと秋は花粉や寒暖差で喉がやられやすく、咳もひどくなってしまいました。
喉も、風邪の時の痛みよりもイガイガした痒いような感じです。
で、今日37度ちょっとくらいの熱が出てしまいました。
今までにも花粉症で熱が出たこともあるのですが、家族が病院でコロナとインフルを検査してこいとうるさいです。
このくらいの熱でもコロナやインフルの可能性はあるのでしょうか?
今も発熱あると外で待たされたりするのでしょうか?
車は無いし、明日は雨みたいなのに雨の中外で待たされたりするより家で寝てたいんだけどって感じなんですが、なんでそんなにコロナかインフルかをはっきりさせなきゃいけないんでしょう?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
意味は何なのか???
インフルならば、イナビルとかタミフルとか安価で効果的な治療薬がありますからね
診断確定すればそういった治療薬を使った早期回復が望めます
それとも昔ながらに一週間程度の高熱に耐えて自然に回復するのを待ちますか?
その場合は別に診断を受ける必要もないです
自宅にこもって感染を拡げないようにさえしてもらえれば
コロナの場合はまだそう言うレベルには達していません
自宅で寝てるか1万円~2万円ほどの治療薬(効き目も微妙)を使うかどうか判断が必要です
ただ検査してみなきゃ、インフルかコロナかあるいはもっと別のものかを判断できませんので
No.4
- 回答日時:
・処方される薬が違う
・感染力の強さが違うので、同居の家族の対応も変わってくる
No.1
- 回答日時:
>なんでそんなにコロナかインフルかをはっきりさせなきゃいけないんでしょう?
もしそうなら、感染対策を行わなければならないからでしょ
>今日37度ちょっとくらいの熱が出てしまいました。
数時だけの37度じゃ何も解りませんよ
普段の平熱は?平熱より、1度以上上がっているならば
発熱と判断できますからね
そうなると、羅漢している可能性は高くなるでしょうけどね
パンデミック時に37.5度を軒並み基準にしていましたよね
あれは、平熱36.5度の人が多く 平均的な平熱だからなんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
風邪のとき、夜"だけ"熱がでま...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
体調
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
コロナ
-
何で治らないのって…
-
70歳すぎの男性ですが。
-
ただの風邪でしょうか? 下記、...
-
子どもが風邪ひいて一緒にいる...
-
5日前くらいから咳、喉痛、頭痛...
-
皆さんが学校を体調不良で休む/...
-
新卒社会人の保育士(20歳)です...
-
生理と風邪が重なりがちなのは...
-
不可解な咳 自分は気管支喘息持...
-
コロナの味覚障害。治りかけた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問の右上に「いいね871」とい...
-
風邪の治りかけ。会社に行くべ...
-
39度の熱があってとにかく寒い...
-
鼻水
-
熱中症と食中毒の見分け方って...
-
違う病院へ受診するのはどうな...
-
体調
-
70歳すぎの男性ですが。
-
お泊まりデート中に熱がでてし...
-
何で治らないのって…
-
病院に行かないとまずいサイン...
-
コロナ
-
可能性のある病名教えてください!
-
83歳の父のことで相談です
-
現在、同居家族がコロナに罹患...
-
83歳の父のことで相談です(続)
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
風邪をひきにくい体質になるに...
-
病院でサワシリンを処方されま...
-
コーラって喉にいいのでしょう...
おすすめ情報