
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「退職したのでちょっとわからない」という返答をしました…
会社に直接聞いてくれと言えば良かったのです。
>これって答えてくれない可能性は…
でしょうね。
拍手を浴びながら円満に定年退職したのではないのですよね。、
No.2
- 回答日時:
その機器はあなたのオリジナルなのですよね。
特許申請はしていないのでしょうが、社業に有用な性能を示すのでしょう?
それを退職時に寄付して来たのですか?
使用権を委譲したのですね?
ノウハウを金銭で売ったのでしょうか?
今でも旧職場ではそれを活用しているのでしょう?
違うのですか?
その辺が回答者には解かりませんので、あなたがどの様に旧職場に問い合わせし、その現場からはなぜ答えがないのかが全く分かりません。
推測のしようもありません。
製作を担当した業者さんはその機器のシステムを製品化したいと考えてあなたにコンタクトして来たのでしょうか?
現在も機器を使っている前職場では情報を漏らしたくないのか。
あなたと疎遠になっているのには何か深い訳があるのか?
あなたはその気になれば今でも図面が起こせるのか?
それを業界に出せば大きな金額になるものか?
それらが全く分かりませんので、旧職場がなぜ返答を拒むのかなど回答者には推測すら出来ませんよ。
そうは思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確認申請が必要な擁壁の高さは?
-
カーポートの建築確認申請について
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
ドアの部品につきまして
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
日本製鉄がUSスチールを買収し...
-
橋梁の塗装工事について
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
ねじゲージです
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
ソニーの時価総額が23.2兆円も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの部品につきまして
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
橋梁の塗装工事について
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
ソニーの時価総額が23.2兆円も...
-
ねじゲージです
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
リチウムイオン電池に使われる...
-
日本製鉄がUSスチールを買収し...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
-
ポスコはなんで、USスチール買...
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
カーポートの建築確認申請について
おすすめ情報