No.2ベストアンサー
- 回答日時:
三井住友建設は、大きな損失を出しているようです。
「麻布台ヒルズのマンション工事は、大深度地下工事を伴う超高層建築物件で、難易度が高いとされていました。その結果として、750億円損失」なんて出ています。
「今回の損失のほとんどが内装工事にかかる部分。クロス、天井、ボードなどを設置する作業員を集めるためにコストが発生した。こういった作業は機械化が進んでおらず、どうしても職人の手作業に委ねなければならない。」ってことで、高い工賃を払って職人さんを集めたことからだそうです。
また、2015年に横浜市の新築で起こした「傾きマンション」問題では、基礎杭関連のデータの改ざんが発覚。」での建て替えも影響しているとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
印鑑証明用の印鑑について教えてください。
戸籍・住民票・身分証明書
-
原子力発電所は必要悪なんでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
-
4
建設会社の現場事務所事務員の仕事について
建設業・製造業
-
5
トイレでウォシュレットは必要ですか?
リフォーム・リノベーション
-
6
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
7
この30年間で経営者の給料ばかり上がっているのはおかしいのでは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
車持ってるのに友人を送迎しないのは
友達・仲間
-
9
三井住友銀行のデビットが、残高があるのに使えません
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
女性を採用しない会社の特徴は?
求人情報・採用情報
-
11
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
12
【電柱の保護カバーは誰持ち?】電気マンション建設、一戸建て住宅工事期間中の電柱の電線カ
電気工事士
-
13
義務教育は廃止すべき
教育学
-
14
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
15
4年目派遣社員遅刻と欠勤
派遣社員・契約社員
-
16
すごくカッコいいオフィスビルの中の1流っぽい社員さんたちが、日ごろなかなかつまんなそ〜に働いている?
建築学
-
17
担当営業の方への対応
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
-
19
なぜ日本だけ総合商社という業態が成立してしかもそれがぼろ儲けできるのですか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
20
高速道路?に迷い込む
地図・道路
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
構造設計に関する質問です。
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
鉄骨工場認定グレード
-
管理建築士の受講要件について
-
建築設計事務所に勤務しながら...
-
天井面の目地がある場合の墨出...
-
美容室
-
一級建築士はどのくらい難しい...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
知人が一級建築士試験に合格し...
-
管理建築士の責任範囲
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
高架水槽の設置架台について
-
屋外階段の手摺について
-
業者が消費者センターに通報さ...
-
建築の、確認申請は無法収だと...
-
建築関係
-
建築の構造設計を辞めたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
構造設計に関する質問です。
-
今、積算をしているのですが工...
-
技術士と一級建築士はどっちが...
-
『研修所』 は 特殊建築物のど...
-
美容室
-
地盤ばねを素人にわかりやすく...
-
変電設備の機械基礎の設計について
-
10m2以内の繰り返し増築の確認申請
-
建築関係
-
設備設計事務所だけど、建築士...
-
一級建築士はどのくらい難しい...
-
スチール製物置に建築確認申請...
-
屋外階段の手摺について
-
建築士が自分の家を建てたいと...
-
鉄骨工場認定グレード
-
厨房の内装制限
-
構造設計一級建築士と設備設計...
-
管理建築士としての手当て
-
建築の、確認申請は無法収だと...
おすすめ情報