
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版」ですと、Core iシリーズの最終である第14世代(Raptor Lake)のCore i7-14700Fが搭載されているモデルですので、ちょうど今頃が安くなっている時期だと思います・・・
ドスパラでも第14世代のCore i5シリーズ&Core i7シリーズ搭載モデルの一斉値下げとかドスパラ32周年祭りで10月28日までのポイント還元(抽選)とかやっている最中ですから。
Core Ultra シリーズ2(Arrow Lake)がリリースされましたので、Intel製CPUを搭載するBTOモデルは今後はこちらがメインに切り替わってくると思われます。
ただ、マザーボードがCore Ultra シリーズ2の1世代だけしか対応出来ない状況みたいですのでどこまでラインナップが広がるのかは現状では未知数です。
まぁ、ゲーミング性能に関しては第14世代Core iシリーズの方が高いので用途によって買い求めるモノが違ってくる事になるでしょうが。
ちなみに、IntelはCPUの名前付けが変わったので、「第○○世代Core i」というのは第14世代Core iシリーズ(Raptor Lake)で終了しました。
今後は
「Intel Processor」(エントリークラス)
「Intel Core Processor」(ミドルクラス)
「Intel Core Ultra Processor」(ハイエンドクラス)
とかランク毎に異なるシリーズ名になっていくみたいですので、暫くは混乱するかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
新しいCPUなりが発売するときには、古いCPUとかintelなら、マザーのチップセットも変わるなら、古いマザーになりますから、安くなりますね・・・
そのときに、在庫として残っているものを売りさばくこともあるので、何らかのセールとかで安くしてしまう
ドスパラとかって自作PCを工場で組立して販売していますから、基本的に市場価格ですからね・・・
ブラックフライデーとか年始とかも、パーツの一部は目玉商品として安くなりますが、組立PCについては、価格影響を受けないことが多い
No.2
- 回答日時:
何時発生するかどうか判りませんので、毎日 GALLERIA RM7C-R46T をモニターしながら、特価販売が行われるタイミングで注文することでしょう。
それが何時になるのかは判りませんし、売り切れになってしまうこともありますので、その場合は空振りになってしまいます。こればかりは、常時見守らわないと上手くキャッチすることができないかも知れません。
GALLERIA RM7C-R46T 『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC、PC Game Pass同梱版』
https://www.dospara.co.jp/TC30/MC14845.html ← 189,979 円
スペック> OS Windows 11 Home、CPU Core i7-14700F、GPU GeForce RTX4060Ti 8GB、メモリ DDR5 16GB、SSD PCIe Gen4×4 NVMe M.2 SSD 500GB、M/B Intel B760 Chipset/Micro-ATX/ミニタワーケース、電源 80Plus Bronze 650W、キーボード/マウス/光学ドライブ無し
No.1
- 回答日時:
新パーツが出た時ですね、
ゲーミングPCはスマホと同じく比較的寿命が短く、言ってみれば数年たてばポンコツなのですが、
新パーツが出た時に新パーツの方を買えば多少高いくらいで1.5倍くらい寿命が伸びるのでオススメです
それが今ですと1月からRTX5000シリーズ順次でてくるので、その時ですね。
RM7C-R46Tですと14世代のi7CPUにRTX4060tiですが、
これが15世代のi7CPUにRTX5060tiと入れ替わると思われ、価格はそこまで変わらずに大きく性能アップします。
そこが狙い目です
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPU 使用率
ノートパソコン
-
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
5
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
7
IntelのCPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
9
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
10
クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
11
どうすればPCのキーボードを問題なく入力できますか?
ノートパソコン
-
12
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
13
ゲームをPCでやるためのスペック確認
BTOパソコン
-
14
昔使っていたwindows XPですが、昔は何も考えずに使っていましたが、無料のWi-Fiとかに勝手
ノートパソコン
-
15
HP Elite x2 1011 G1という端末はWindows11に対応していますか? 現在購入検
タブレット
-
16
ノートパソコンは有線接続が出来ないのがほとんどんでしょうか?
ノートパソコン
-
17
ゲーム用PCについて
中古パソコン
-
18
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
19
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自作PCで電源が入らない
-
おすすめパソコン
-
Dellのinspiron3250の...
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
エラーが表示される
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
armoury crate インストールを...
-
ゲーミングPC販売サイトにOZgam...
-
Windows 11定期的にUSB抜き差し...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
自作パソコン
-
パソコンの買い替え
-
パソコンの事で質問です。 シャ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
Windows11でフォルダ名のみの検...
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
結局クローン失敗か
-
ハイスペックPCをどうやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
GoogleChromeがPCに負荷をかけ...
-
エラーが表示される
-
ブルースクリーン ここ最近毎日...
-
PC電源を買い替えたい
-
PC起動に時間がかかるようになった
-
建設会社にウインドウズ11非対...
-
会社の古いPCをWindows11にする...
-
自作パソコン
-
Win11用のTVチューナーについて...
-
パソコンが操作中にしょっちゅ...
-
Windows11ステレオミキサーで内...
-
windows11で音が出ない
-
DELLのデスクトップPCで不安な...
-
DX12 is not supportedとでてゲ...
-
一ヶ月前に買ったゲーミングPC...
-
ASUS マザボ SSD増設
-
armoury crate インストールを...
-
パソコンの回復ツール
-
おすすめパソコン
おすすめ情報