
日々の小さな悩みですがアドバイスお願いします。バランス良く食事をしています。運動もエアロビ、筋トレ、ウォーキングマシン等ジムで週5日ほどしています。食物繊維、ミネラルを多くとる食事が好きで、便通は毎日あるのですが、スッキリしません。食物繊維をとりすぎかなとも思うのですが。野菜をとりすぎて消化が追いつかないのでしょうか。粉寒天をとってみましたが特に効果はありません。今話題のスキムミルクでつくるヨーグルトを試して見ようかと思っていますが、何か対策がありましたらお教え下さい。41才、女性、身長159センチ、体重45~46キロ、体脂肪17%です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
便秘でお腹が出るというわけではないと思いますよ。
筋トレをしたりしているようですが、腹筋は、自重(自分の体の重み)だけでしても、十分効果があげられますし、体の歪み、あるいは、胃下垂などから、内臓の位置が落ちることから引き起こされることもあります。
腹式呼吸をしていますか?
横隔膜を動かす呼吸をしないと、内蔵は、きちんとした位置にいられなくなったりもします。
また、姿勢はどうですか?
猫背になってませんか?
体をきちんとおこし、胸をはって、お腹を引っ込めるのを意識して過ごしていますか?
No.2
- 回答日時:
主食は何ですか?
私は、発芽玄米を食べています。
お腹はすっきりしてぺちゃんこです。
多いときは、1日に4,5回のお通じがありますね。
ご回答有り難うございます。主食は、玄米、黒米、キヌア、大麦、ひえ、あわ、サマランス等を自分でブレンドしたものを食べています。お腹はいつもでています。ぺちゃんこなんてうらやましいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うんちした後にお腹痛いのはま...
-
彼氏の家にお泊りしたのですが...
-
【バリウム】完全に出たと言う...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
便が太い
-
肛門付近が震えます
-
女の子と69してるときにおなら...
-
おならをしてないのに臭いがする
-
ビニール袋を食べてしまうと人...
-
射精する寸前におならが出ても...
-
生理現象なのに
-
ピロリ菌の検便について
-
抗生物質におならが出る副作用...
-
朝、便が出る
-
おならしていないのに匂います。
-
いくら夫妻でも旦那の前でおな...
-
最近飼い犬の散歩中に便意を催...
-
オナラ をしてしまいました
-
彼氏といる時に大きい方の便が...
-
寝てるときに布団の中で、おな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報