重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女の話はつまらない、女は頭が悪いという男性が一定数いますが大抵が多少なりともミソジニー的な考えを持っていますよね?

私からしたら男性の話の方がつまらないし不愉快な話をしているなと感じます。(くだらない下ネタ、誰々がやれるだの、自分の性癖の話等 まぁこういう話しかしないのはさすがに知的に問題がある方だとは思いますが多少なりともこういう話をしていますよね)

女の話をつまらない、楽しいと思えないのは感受性の欠乏の問題の様な気がするんですがどうですか?

「女の話はつまらない、女は頭が悪いという男」の質問画像

A 回答 (8件)

一理あるけれど、それよりも脳の構造の違いの方が大きいと思います。



男→女の話はつまらない。女→男の話はつまらない。
でも男同士、又は女同士の会話は楽しいわけです。であればそもそもの会話の好みが男女によって違うのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ミソジニー(misogyny)とは、女性や女性らしさに対する嫌悪や蔑視を意味する言葉で 男性から女性に対してだけでなく、女性が女性に対して抱く場合もあります。



という事で
話しが面白いか面白くないかを決めるのは各々の主観ですね。
何が面白くて何が面白くないかも各々の趣味趣向でも変わります。
多数の人にとって面白い話しが少数の人には面白くない。という事もあります。

話しを聞く前に「〇〇の話しは」と決めつける人はミソジニーより思い込みの激しい人とか頑固の方が当てはまります。
    • good
    • 0

そういうのはモテない奴だけ。

    • good
    • 0

群れてる女性の集団の話は、ほぼつまらないのは事実です



女の話はつまらない、という男性は群れてる女性とばかりコミュニケーションして、それが女性全てに当て嵌まると認識しているのでしょう

群れてる女性にも、そこに群がる男性にも近寄らない事ですね
    • good
    • 1

男と女でどうしても違う部分であるわけで、それもそういう部分なんでしょう。


お互い異性の話がつまらないと感じる。
女の話は誰が聞いてもつまらない、ではなく、
女の話は男はつまらないと感じる、
って事かと。
逆もそうですね。
    • good
    • 0

女の話はつまらないと女に向かって言うような人は私の周囲にはいませんよ。


ネットの話ですか?
ネットはミソジニーが大量に混じってるでしょう。
ネット内は発達障害が多いので性別が分からないとか性差にこだわりがある人が多いと思いますよ。
    • good
    • 0

あなたもおっしゃってることがまさしく、「男性の方が…」という男性への偏見があるので、責められないです。

ジェンダー差別を責めるなら、まず自分がその仲間から外れるというのは最低限でしょう。

もっと言うなら、「男のくせに」「男は前向きで強くあるべき」「男なんだから我慢すべき、頑張るべき」「女・子供を守り、尽くすべき」「多く稼ぐべき」…といった様々なジェンダー差別的なことを恥ずかしげも無く語る女性は結構いますが、女性に「女性」といったレッテルを貼る発言をする男性はそう多くありません。
まぁそんなこと言ったら女性に袋叩きに合うのわかってるから男性は避けてるのかもしれませんし、男性はあくまで「好みの女性」という観点で女性を語ってるだけで、「女性はかくあるべき」といった偏見とは違うように思います。

私は男と女にはそれぞれ特徴があるという見解を否定しないので言わせて貰うと。
「話の面白さ」で言うならどちらもつまらない奴はつまらないです。面白い奴は面白い。でも、つまらないのにお喋りってのは女性の方に多いかな? 話つまらない男は無口が多いんで。
で、悪口・陰口、噂話、他人の生き方への口出し…が多いのは圧倒的に女性ですよね。これは女性ほど同意出来るでしょう。下ネタや性の話なんてなんの害も無いですが、さすがに前者の方が、品性が無く、周囲への害があり、知性も無く未熟でしょう。私はそう思うだけですけど。もし、いやいや悪口や噂話の方がマシだからー、みんな言ってるしーとでも言うなら、私はその人自体を人として軽蔑します。

で、最後に、あなたの一連の話の本質を。
単にあなた、もしくはその女性仲間の話がつまらない…例えば悪口・噂話、他者への口出しなんかが多くて、それを「つまらない」「知性無い」と男に責められただけの話で、あなた特有の問題だったってことは?
現実問題、女性が「男ってこう」と語るように、レッテルってのは貼られてしまうもので、単なるあなた一人の特徴を、女性全体に当てはめられてしまうということはあり得ます。
そういう意味では、「女性」にそういうイメージを付けたあなたにも責任はありますよ。
    • good
    • 0

なら貴女は男性の話をつまらないと言っているので感受性が欠場しているの?



正直男性がどう、女性がどうとか性別は関係無く、相手を尊重や気遣い出来ない人間の話はつまらないかと。

性別を差別したいなら同性愛しか出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A